日給12,700円(処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当込み) ※月収例 週5日・月22日出勤...
【日給12,700円】安定した収入でホームヘルパーの仕事をしたい方にオススメ!
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 応相談 | 遅番 | 応相談 | 勤務備考 | 勤務日数・曜日はご相談ください! |
日勤 | 応相談 | 夜勤 | 応相談 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 有限会社神奈川ケア・サービス |
---|---|
事業所名 | 有限会社神奈川ケア・サービス |
施設・サービス形態/居室タイプ | 訪問介護 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 神奈川県横浜市神奈川区3-17-22 【MAPを見る】 |
最寄駅・沿線 | 東白楽駅(東急東横線)・東神奈川駅(京浜東北・根岸線) |
交通アクセス | 東急東横線「東白楽駅」徒歩3分、「白楽駅」徒歩5分 |
募集背景 | 積極採用 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 867472 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の無資格OK |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | ヘルパー経験者優遇 |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 介護職員初任者研修以上 介護福祉士、実務者研修優遇 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 ヘルパ―2級・介護職員初任者研修 ■以下の資格があれば、尚可です。 介護福祉士・ヘルパ―1級・介護職員基礎研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 日給12,700円(処遇改善手当・特定処遇改善手当・処遇改善支援手当込み) ※月収例 週5日・月22日出勤の場合、279,400円 |
交通費 | 実費支給 上限なし |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ◎賞与あり:年2回 ⇒1時間150円×活動時間数 ※週5日・1日5件の場合、年額193,500円 |
特長(休日・休暇) |
|
休日・休暇 | 週4回勤務から可能 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 9:00〜18:00 週4回〜5日勤務(1日あたり5件前後の活動が目安) ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
介護保険の訪問介護サービス、家政婦紹介所の自費サービス、障がい者の在宅サービス(居宅介護・重度訪問介護)の提供
書類整備等、事務業務
新任研修でひととおりのお仕事の内容をお伝えしてから、開始していただきます。その後も同行訪問等でベテランのスタッフが付き添いながらサポートをして行きますので安心してください。(試用期間3ヶ月)
登録ヘルパーをしていて安定的な収入を得たい方。訪問介護に興味があるが収入面に不安感を持つ方。
自分のペースで働きたい方、段階的にキャリアアップしながら介護のお仕事をしたい意向がある方、施設・通所系のお仕事をしていて訪問介護に興味をお持ちの方など
創業75年 アットホームな雰囲気と仕事量の多さでヘルパーの定着率に自信があります。
<ココがポイント!>
◎「入社記念品電動自転車または7万円贈呈」
登録ヘルパーは生活に合わせた自由な働き方がメリットだが、 お仕事量と収入が直結するので、ご利用者の入院・入所などで、 不安定になるのがデメリット。。。
そのようにお考えの方に、当社では安定した収入が得られる 「日給ヘルパー」という働き方をご用意しています。
1日あたり定額の「日給」でお支払いしますので、 お仕事量に関わらず一定の収入が得られます。
(1日あたり5件前後の活動が目安) (活動の空き時間は、事務所で事務仕事のお手伝い)
職場見学も受け付けていますので、お気軽にどうぞ。
皆さんのご応募、お待ちしております。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当からお電話し、面接日の日程調整を致します。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ※個人情報につきましては厳正にお取り扱いしておりますのでご安心下さい。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)