月給:214,000円〜 <内訳> 基本給:150,000円〜 資格手当 ・初任者研修・実務者研修修...
在宅ホスピスで介護のお仕事です♪賞与あり★各種手当や福利厚生も充実★一人ひとりに寄り添ったケアを私たちと一緒に目指していきませんか?
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 7:00〜16:00 | 遅番 | 11:00〜20:00 | 勤務備考 |
◆シフト制、月9日の休日・休暇(2月は8日) ◆休憩60分(夜勤の場合休憩90分) |
日勤 | 9:00〜18:00 | 夜勤 | 17:00〜翌9:30 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 株式会社シーユーシー・ホスピス |
---|---|
事業所名 | 在宅ホスピス札幌北 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 介護付き・住宅型有料老人ホーム |
就業先住所 | 北海道札幌市東区北三十二条東 |
最寄駅・沿線 | 北34条駅(札幌市南北線) |
交通アクセス | 札幌市営地下鉄 南北線 北34条駅より徒歩10分 ※車通勤OK(駐車場完備) |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 871642 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 経験者限定 |
必要な経験内容・経験年数 | 訪問介護未経験OK! |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 初任者研修(ヘルパー2級)以上必須 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 ヘルパ―2級・介護職員初任者研修 ■以下の資格があれば、尚可です。 介護福祉士・ヘルパ―1級・実務者研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 月給:214,000円〜 <内訳> 基本給:150,000円〜 資格手当 ・初任者研修・実務者研修修了:4,000円 ・介護福祉士:10,000円 ・喀痰吸引第1号、第2号研修修了者:10,000円 処遇改善手当:30,000円(年次により変動有) 夜勤手当:6,000円/回(月5回程度・深夜手当含む)但しOJT期間50%支給 賞与:昨年度実績基本給2.8か月分〜(本人及び会社の業績による) 処遇改善一時金:420,000円/年次により変動有 【想定年収】※夜勤月5回、処遇、賞与込み 初任者・実務者研修:年収3,408,000円〜 介護福祉士:年収3,480,000円〜 |
交通費 | 実費支給(上限30,000円/月) |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) ◆賞与:年2回、会社および本人の業績による。(前年度実績2.8か月分) ◆昇給:昇降給あり ◆退職金制度:あり(3年以上勤務の方) ◆交通費支給:実費支給(上限30,000円/月) ※車通勤の場合はガソリン代支給(規定あり) ◆車通勤可(駐車場あり) ◆制服支給 ◆定年制:65歳 |
特長(休日・休暇) |
|
休日・休暇 | ◆シフト制、月9日の休日・休暇(2月は8日) ◆年間休日休暇113日(下記の夏季・冬季休暇含む) ◆夏季休暇 3日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間にそれぞれ取得) ◆有給休暇(入職後半年後に10日付与法定通り) ◆産前産後休暇 ◆育児休業 ◆介護休業 ◆慶弔休暇 |
勤務形態・勤務時間・休日 | ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
【業務内容】
◎ガン末期、難病の方に特化した施設内にて訪問介護業務並びに生活支援業務を担当していただきます。
リネン交換、吸引(資格ある人のみ)、移乗、口腔内清掃、体位変換、環境整備(掃除)、食事介助、漂白・消毒・洗浄、入浴介助、清拭、洗濯、おやつ介助、患者リース用品管理、更衣介助、排泄介助、施設内の物品管理
◎日勤5人、夜勤2人のうちそれぞれ1人はフリー業務を行います。(ナースコール対応、入浴の物品準備、食堂への輸送、安否確認等)
★居宅への訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため困ったときには相談することができ安心して働いていただくことが出来ます。
〇訪問件数
日勤帯10件前後
〇記録の方法
iPadでの入力
訪問時間内での記録を推奨しています
OJTを行います。
※期間は個人の能力によります。基本的に管理者と相談して決定します。
※試用期間3か月(OJT期間は夜勤手当50%)
自分がしたい介護ではなく利用者さまが望む介護に寄り添える方
スキルや経験ではなく何より気持ちが大切です!
シーユーシー・ホスピスの想いに共感してくれる方お待ちしております!一緒にいい施設にしていきましょう♪
在宅ホスピス札幌北は利用者様の「病院ではなく過ごしたい場所での生活を看護を通して支える」をモットーに訪問看護ステーション、ホスピス事業を展開する株式会社シーユーシー・ホスピスの運営する施設の一つです。
★看護事業は法人内で既に行っているため、在籍看護師に不明点は質問可能な環境です
★ホスピス看護の経験が無くても大丈夫です。看護歴の長いベテラン看護師がご指導させて頂きますので、おひとりで活躍出来るまでサポート致します。
★利用者が残された時間を有意義に過ごす為の看護、自由な外出外泊自由な治療の選択など自己決定を提供する看護を目指しています。
「在宅から病院への逆紹介ゼロ」
「前を向いて生きる」を支える。
私たちは、24時間365日の医療体制を整えることで逆紹介をゼロにし、重い病であっても最後まで安心して暮らせる地域づくりに貢献します。どんな時も利用者さまとご家族が前を向いて過ごせるよう、最期まで“生きる”に寄り添い続けます。
シーユーシー・ホスピスでは、訪問看護・訪問介護に従事する看護師(看護クラーク)・介護士(介護クラーク)を育成する研修プログラムを「看護・介護クラーク養成所」として実施しています。さまざまな講義プログラムを通して、在宅ホスピスで働く上で必要な専門知識を学びます。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当者より電話またはメールでご連絡いたします。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願いいたします。 ▼ step4.合否連絡 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)