■身体介護:時給1,830円〜 ■生活援助:時給1,130円〜 ※早朝夜間/身体介護:時給2,288円〜、生...
"ベネッセの介護"【仙台市太白区/バス「西多賀一丁目西」徒歩5分】スキマ時間で高収入!時給1,830円〜 (身体介護)!!Wワークで1日1時間、週1回〜勤務OK!未経験・無資格でも活躍中♪シニア世代も積極採用☆
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 遅番 | 8:00〜20:00の間で、1時間から相談可。 | 勤務備考 |
週1日から相談可。曜日応相談。 平日のみ・曜日固定・午前のみ・午後のみ・日中のみ あなたのライフスタイルに合わせたシフトが可能! |
|
日勤 | 8:00〜20:00の間で、1時間から相談可。 | 夜勤 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
事業所名 | ベネッセ介護センター西多賀 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 訪問介護 |
就業先住所 | 宮城県仙台市太白区西多賀1-16-25 |
最寄駅・沿線 | 長町南駅(仙台市地下鉄南北線) |
交通アクセス | 仙台市営地下鉄「長町南駅」より徒歩20分 「長町南駅」よりバス、「西多賀一丁目西」停留所より徒歩5分 |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 870765 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の無資格OK |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 経験、学歴、年齢不問。 未経験、ブランクのある方は、充実した研修があるので安心してお仕事をスタートできます♪ |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | ヘルパー1級、2級、介護職員初任者研修修了、介護福祉士、介護職員基礎研修修了、実務者研修修了、准・正看護師のいずれか。 未経験やブランクのある方もご応募お待ちしています。 ★資格をお持ちでない方資格 資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります! 気軽にお問い合わせください。 ※資格取得後のご入社となります。 ※資格取得意思があれば無資格でも応募可 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格があれば、尚可です。
介護福祉士・ヘルパ―2級・ヘルパ―1級・介護職員基礎研修・介護職員初任者研修・正看護師・准看護師・実務者研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | ■身体介護:時給1,830円〜 ■生活援助:時給1,130円〜 ※早朝夜間/身体介護:時給2,288円〜、生活援助:時給1,413円〜 ※土日祝/身体介護:時給2,196円〜、生活援助:時給1,356円〜 ※処遇改善加算手当含む ※年末年始割増(50%アップ),GW・お盆割増(20%アップ)あり ※資格手当/介護福祉士:時給30円アップ,介護支援専門員:時給30円アップ |
交通費 | 規定内支給 |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ◇福利厚生◇ 1,雇用保険・社会保険(※加入条件を満たす方) 2,進研ゼミ3割引制度 3,産前産後休暇 4,育児支援制度(休職制度) 5,介護休職制度 6,資格取得支援制度(実務者研修、介護福祉士、認定介護福祉士、介護支援専門員の資格対象や、内容等は、当社規程によります。) 7,正社員登用制度 8,各種研修制度 9,有給休暇 ◇手当について◇ 当日キャンセル手当 移動賃金 研修・会議参加手当 精勤手当 交通費規定内支給 早朝・夜間・土日祝・GW・お盆・年末年始割増あり 資格手当(介護福祉士・介護支援専門員) ◇屋内は原則禁煙としております。 なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。 |
特長(休日・休暇) | |
休日・休暇 | シフトにより(応相談) 有給休暇あり 産前産後休暇 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 【勤務形態】 パート 【勤務時間】 8:00〜20:00の間で、週1日1時間から相談可。 時間帯応相談。 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。
サービスの内容により、排泄・食事・見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う生活援助に区分されています。
書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心してお仕事していただけます。
働ける時間帯・曜日を予め登録し、その間での就業となりますので、ご自身の都合に合わせて働くことができます。
“ご自宅での介護”のポイントを押さえた研修プログラムを揃え、実施しています。
★未経験・ブランクがある方も安心できるサポートプログラム★
「自分にヘルパーの仕事できるだろうか?」をしっかりサポートします。
・サービス開始時には、必ずサービス提供責任者が同行します。
不安がある場合は複数回同行しますので安心です。
・必要に応じて個別研修計画を立てるので、課題や不安を解消できます。
また、訪問介護を行っていただくからこそ、ご利用者様の情報共有を重視しています。
★様々な研修をご用意しています★
・入社時研修
社の理念・姿勢
社内ルール
・定期研修
コミュニケーション・身体介護技術研修
認知症、感染症、高齢者虐待、権利擁護の対応等の研修
・定期会議(月1回)
サービス提供責任者によるご利用者様についての情報共有やアドバイス等
ベネッセでは研修受講は重要な業務と捉えていますので、研修参加時の時給もお支払いします。
在籍しているスタッフは「人と話すことが好き」「誰かの役に立ちたい」「ありがとうと言われたい」などさまざまな想いで働いています。少しでもホームヘルパーという仕事に興味がある方であれば歓迎します!
・スキルアップしたい方
・ライフワークバランスを大切にしたい方
・親の介護のためにとった資格を仕事でも活かしたい方
・スキマ時間で収入を得たい方
高時給&手厚い各種手当で頑張るヘルパーさんを応援!また教育のベネッセならではの充実の研修制度を完備◎未経験やブランクのある方でも安心してお仕事をスタートできます♪
☆都合にあわせて働ける&WワークOK☆
あらかじめご都合のいい時間帯を登録していただくので、ご自身のペースで勤務することが可能です。
基本的にご自宅からご利用者のお宅への直行直帰の勤務になりますので、時間を有効活用できます。
Wワークも可能!育児や介護と両立されている方も多く在籍しております。
週1日、1時間から働けるので、ライフワークバランスを大切にできます。
未経験や、50代入社、ママさんスタッフなど活躍中!
和気あいあいとしており、疑問やわからないことを気軽に聞ける雰囲気です!新人さんもすぐになじめる職場が自慢です☆困ったことがあった際はスタッフ全員でヘルパーさんを支える体制があります。
ベネッセスタイルケアでは、「その方らしさに、深く寄り添う」という事業理念のもと、「よく生きる(Benesse)」をご高齢者に向けてもお手伝いすることで、「人」の生涯に寄りそうことを目指しています。
ベネッセの介護は「ご本人やご家族が納得する介護サービスを選べるようにする」「年をとっても最後まで自分らしく尊厳を持って生きていけるようにしたい」この信念が独自のサービスとなって実践されます。
「個性と人格」を尊重することを通して、お一人おひとりを深く理解することで、生涯にわたって支援いたします。
また当社で働く1万人以上の「よく生きる(Benesse)」も実現しなければ、ご入居者様・ご利用者様の安心・安全な生活のお手伝いはできないという考えから、スタッフに向けての研修制度・福利厚生の充実をはかり、
人事制度で「頑張った人がきちんと評価される評価制度」を導入しています。
働く方の環境の変化に伴う雇用形態の変更や、社内公募によるキャリアチェンジなど、様々な働き方やキャリアステップの描き方ができ、多くの方が長く働ける環境であることを目指しています。
■ベネッセスタイルケアの人事制度
「介護のプロフェッショナルとしての、社員一人ひとりの成長をともに描く」
これがベネッセスタイルケアの人財育成方針です。
1等級・2等級・3等級・4等級などの各等級ごとに必要な知識や求められるスキルが社員全員に開示されていて、
その条件をクリアすることで等級はあがり、給与もアップしていきます。年度当初に目標を決め、年2回の評価は賞与・昇給に反映されます。
■社内公募で様々な職種にキャリアチェンジも
新たに人材を必要としている部門が、社内で広く募集をし、その仕事を希望する社員は自ら手をあげてチャレンジできます。
本社の研修部門や、施設での介護スタッフなど、様々な職種にキャリアチェンジ可能です。
■介護福祉士・介護支援専門員取得費用を支援
介護福祉士と介護支援専門員の資格取得を目指す方に向けて、受験料・受験対策講座の受講費を全額助成する「資格取得支援制度」があります。
介護福祉士を取得された方はサービス提供責任者に、介護支援専門員を取得された方はケアマネジャーにステップアップすることも可能です。
■充実の研修・フォロー体制で、誰もが心配になる「新しい環境に慣れるだろうか?」をしっかりサポートします!
ベネッセスタイルケア在宅事業部では仕事で不安を抱える可能性がある時期ごとに、研修を用意しています。
専門的な内容に加え、先輩社員の体験談も交えながら、仲間(=同期)と一緒に学びます。
また、入社後ひとり立ちできるまで、先輩スタッフが日々の業務をサポートします。
例えば…ホームヘルパー(訪問介護)の研修・サポート体制
★入社時研修:業務を行う上での姿勢やご利用者様に対する接遇など、基礎を学ぶ研修です。
★フォローアップ研修(毎月):ご利用者様の情報共有や、サービスを行う上で困っていることや課題になっていることを解決するための研修です。
★専門性強化研修(年4回):介護技術を高めたり、専門的な知識を深める研修です。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当者よりご連絡いたします。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証のご準備をお願いいたします。 ▼ step4.合否連絡 ※合否の連絡まで1週間ほどかかります。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)