【月給】290,000円〜 <内訳> ・基本給:220,000円〜 ・役割手当:30,000円 ...
<南柏駅|ケアマネージャー>☆勤務日数分の食事付き(自己負担無し)☆年間休日119日☆公休10日☆バイク自転車通勤OK☆
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | ー | 遅番 | ー | 勤務備考 | |
日勤 | 9:00〜18:00 | 夜勤 | ー |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 株式会社OA総研 |
---|---|
事業所名 | MOKUプランポート |
施設・サービス形態/居室タイプ | 居宅介護支援事業所 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 千葉県流山市松ヶ丘4-496-1 |
最寄駅・沿線 | 南柏駅(常磐線)・新松戸駅(常磐線)・豊四季駅(東武鉄道野田線)・流山セントラルパーク駅(つくばエクスプレス)・北小金駅(常磐線) |
交通アクセス | ・常磐線 南柏駅より徒歩12分 ・常磐線 南柏駅よりバスで5分、『松ヶ丘ふるさとの森公園』降車、徒歩1分 |
募集背景 | 新規募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | ケアマネージャー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 784882 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 経験者限定 |
必要な経験内容・経験年数 | 経験者の方優遇 |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 介護支援専門員 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 介護支援専門員 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【月給】290,000円〜 <内訳> ・基本給:220,000円〜 ・役割手当:30,000円 ・資格手当:20,000円(介護支援専門員) ・地域手当(千葉県):20,000円 ▼追加で支給される手当 ・時間外手当:法定通り支給 ・通勤手当 公共交通機関:3か月分の定期代を支給 自転車、バイク:規定に応じて支給あり ・扶養手当:6,000円(対象者のみ、社内規定有り) ・年末年始手当:3,000円/1日(12月30日〜1月3日の勤務が対象) |
交通費 | ◆交通費支給あり 公共交通機関:3か月分の定期代を支給 自転車、バイク:規定に応じて支給あり |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆昇給(年1回) ◆交通費支給あり 公共交通機関:3か月分の定期代を支給 自転車、バイク:規定に応じて支給あり ◆制服上下貸与 ◆友人紹介インセンティブ有 ◆勤務日数分の食事付き(自己負担無し) |
特長(休日・休暇) |
|
休日・休暇 | ◆月の公休10日、2月のみ9日 ◆年間休日:119日 |
勤務形態・勤務時間・休日 | シフト制 日勤:9:00〜18:00 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
居宅介護支援事業所(MOKUプランポート)におけるケアマネージャーを募集します。
《主な業務内容》
・ご利用者様やそのご家族からの介護に関する相談・調整
・ご家族や地域、施設内外の多職種との連携(日々の情報共有やサービス担当者会議の開催等)
・ケアプランの作成(ケアマネジメントサイクルの遂行)
・要介護認定の書類作成代行
・介護業務のお手伝い 等
※上記は一例ですが、ご利用者様が過ごしやすいようにお手伝いをお願いします。
《出勤先》
2021年2月新規オープンのじゅじゅ松ヶ丘公園(サービス付き高齢者向け住宅)に出勤していただきます。
《仕事の流れ》
じゅじゅ松ヶ丘公園にご入居されている方の生活の場に出向き、お話を伺い、環境を確認。
他職種の話しも参考にしながらケアマネジメント業務を行っていただきます。
ケアマネジメント業務を行う上で、担当するご利用者様ごとの状況把握が求められますので
計画性も必要となります。
研修内容:安心して働いていただけるよう、入社後研修を設けております。
システムの使い方や管理帳票の説明、各事業の説明に加えて、
接遇研修、チームケアについて等、じゅじゅで働く上で
必要な事をお伝えします。
試用期間:3か月(条件の変動なし)
・ご利用者様の希望を最大限叶えて差し上げたいと思う方
・一緒に働く仲間も大事に想う事ができる方
・いくつになっても、新しいことに挑戦し、成長をしたいと思う方
職員同士が助け合い、教え合い、支え合いをしながら個人の成長のみではなく、チームとしてのレベルアップを行い、ご利用者様の安全性や快適性の向上を追及したサービスを提供したい方が向いています。
我々が実現したい事は、より「快」適に感じていただける「快護」です。
リスクを回避することは大事なことではありますが、ご利用者様のやりたい事や食べたいもの等の意思を「どうすれば実現できるのか」という視点で考えることができる方が向いていると思います。
ご利用者様も働く人も、ずっと元気で活き活きした毎日を過ごしてしていただける施設運営を目指しております。
私たちは、介護を受ける側も提供する側もなるべく負担が少なく、快適な毎日を送る事ができる社会を目指しております。
その実現の第一歩として見守りシステムを導入し、誰もが「快」適な介護生活を享受できる「快護」の実現に向けて動き出しました。ご利用者様の状況把握や職員の負担軽減のためだけでなく、ご利用者様の様々な「気づき」を集めることで、ご利用者様一人ひとりの癖や好みを職員が把握、共有でき、より一人ひとりが快適に感じていただけるサービスの提供が可能になります。
気づきのレベルが高まることが職員の知見を広げ、これまでになかったサービスを考え実行するきっかけとなり、結果として職員一人ひとりの成長に繋がっていくと考えています。
ご利用者様に加えて、一緒に働く仲間も思いやり、助け合い、チームワーク力を向上させ、じゅじゅで働いている事に誇りを持ち、じゅじゅで働いている事が自身の成長に繋がっていると実感できるような雰囲気の施設を目指しております。
企業情報について
Q.企業理念や大切にしていることを教えてください。
■理念
「ずっと元気」な世界をつくる。
■Vision
快護とテクノロジーで、未来をひらく。
■Value
・勇気〜失敗を恐れず、挑戦し続ける。
・努力〜自信と好奇心をもって、スピーディーに取り組む。
・愛情〜すべての希望や想いを尊重する。
■スローガン
いきる、チカラとなる。
step1.応募フォームよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当からお電話し、面接日の日程調整を致します。 ▼ step3.書類選考・面接(1〜2回) ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ step4.内定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ※個人情報につきましては厳正にお取り扱いしておりますのでご安心下さい。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)