正社員

アネシス寺田町|大阪市生野区/介護職・ホームヘルパーの介護求人・転職情報

  • 随時募集
    長期間募集求人。優秀な人材がいれば、ひとりでも多く採用。
  • 未経験OK
    介護の仕事が未経験でも歓迎の求人
アネシス寺田町
入社お祝い金 3 万円支給

【月給】230,000円〜 (介護福祉士) 【月給】227,000円〜 (実務者研修) 【月給】223,...

医療法人社団創生会
介護職・ホームヘルパー
アネシス寺田町

■当サイト限定!入社祝金3万円支給■≪キャリアパス/研修制度/資格取得支援が充実!≫あなたの「やりたい」を実現させる環境を提供します★★風通しの良い雰囲気が自慢です◎産休育休取得実績あり◇リフレッシュ休暇あり

勤務地:大阪府 ・大阪市生野区 /介護付き・住宅型有料老人ホーム
  • 未経験者OK
  • 無資格OK
最寄駅
寺田町駅(大阪環状線)
勤務時間
  • 早番
    ○
  • 日勤
    ○
  • 遅番
    ○
  • 夜勤
    ○
勤務日数
  • 週5
    ○
  • 週4
    ×
  • 週3
    ×
  • 週2
    ×
  • 週1
    ×
勤務曜日

  • ○

  • ○

  • ○

  • ○

  • ○

  • ○

  • ○

  • ○
○:必須 △:応相談 ×:なし ○:必須 △:応相談 ×:なし ○:必須 △:応相談 ×:なし
早番 7:15〜16:15 遅番 11:00〜20:00 勤務備考 シフト制(実働8時間)
※休憩60分、夜勤は120分
日勤 8:30〜17:30 夜勤 17:00〜翌9:00
大型施設
アットホーム
若手多い
ベテラン多い
育成重視
即戦力重視
のんびり
テキパキ
施設理念や
方針
博心会では、「共に考える未来のために リハビリを通じて自立支援と生活支援を」と言う思いを大切にしながら、高齢福祉事業を展開しています。 今現在、そしてこれから更に加速していく高齢社会に対し、「介護」を「予防する」為に、今後益々重要となってくるリハビリテーション。 私達博心会は、医療的なリハビリテーションの他にも、生活空間の中でも実践できる、生活リハビリに力を入れ、QOL(生活の質)の維持向上に努めたケアを心がけております。 設立20年のノウハウと実績を生かし、ご利用者一人一人の未来を共に考え、明るく照らすお手伝いが出来るように歩み続けてまいります。
職場見学に申し込む
この求人に応募する
お気に入りに保存
(後で検討する)

お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
 0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)

( 介護求人パークNo.669236 )
お電話でのお問い合わせの際は、上記の介護求人パークNoをお伝えください。

就業先

企業名 医療法人社団創生会
事業所名 アネシス寺田町
施設・サービス形態/居室タイプ 介護付き・住宅型有料老人ホーム
入居者数・利用者数
  • 〜10名
  • 11〜50名
  • 51〜100名
  • 100名〜
就業先住所 大阪府大阪市生野区林寺1丁目4番24号
最寄駅・沿線 寺田町駅(大阪環状線)
交通アクセス JR『寺田町』駅から徒歩6分

求人情報

募集背景
随時募集
特長(働き方・その他)
  • 未経験者OK
  • 無資格OK
  • 分煙
雇用形態 正社員
職種 介護職・ホームヘルパー
お仕事NO・介護求人パークNO 寺田町介護/正・669236

応募資格

介護・福祉・医療の資格 介護・福祉・医療の無資格OK
介護・福祉・医療の実務経験 介護・福祉・医療実務 未経験OK
必要な経験内容・経験年数 未経験OKです!

学歴不問、社会人経験も不問
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) 無資格OKです!
必要もしくは歓迎する
介護・福祉・医療の資格
特になし
職場見学に申し込む
この求人に応募する
お気に入りに保存
(後で検討する)

お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
 0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)

( 介護求人パークNo.669236 )
お電話でのお問い合わせの際は、上記の介護求人パークNoをお伝えください。

給与・福利厚生・休日

給与帯
      • 月給
      • 15万円以上
      • 20万円以上
        給与・手当 【月給】230,000円〜 (介護福祉士)
        【月給】227,000円〜 (実務者研修)
        【月給】223,000円〜 (ヘルパー、初任者研修)
        【月給】220,000円〜 (無資格・未経験者)
        ※処遇改善手当・夜勤手当5回分含む

        ◆その他手当
        処遇改善手当 2万5000円/月
        夜勤手当 6,000円/回
        資格手当
           ヘルパー2級、初任者研修  3,000円/月
           実務者研修 7,000円/月
           介護福祉士 1万円/月
        役職手当
           リーダー 3,000円/月
           副主任 1万円/月
           主任 2万円/月
        残業手当(法定通り)
        正月手当(勤務した場合)

        【年収例】
        330万円/入社3年目/リーダー(元営業職)※初任者/【月給】22万7000円+賞与年2回(前年度実績)+処遇改善一時金(前年度実績)
        378万円/入社6年目/主任(元営業職)※介護福祉士/【月給】25万3000円+賞与年2回前年度実績)+処遇改善一時金(前年度実績)
        交通費 交通費支給(上限3万円/月)
        特長(待遇・福利厚生)
        • 教育体制が充実
        • 手当が充実
        • 賞与あり
        待遇・福利厚生 社会保険完備
        賞与(年2回)
        昇給(年1回)
        処遇改善金一時金
        資格取得奨励制度(上限15万円)
        交通費支給(上限3万円/月)
        社内研修充実
        ※入職後、博心会神戸研修センターで社内研修を行います。
        自転車・バイク通勤可
        健康診断
        インフルエンザ予防接種補助
        退職金(勤続3年以上)
        食事補助
        結婚祝い金
        サークル活動補助制度
        国家資格取得祝い金

        ■入社お祝い金3万円支給!■
        ・お祝い金は、介護求人パークよりお渡しいたします。
        ・お祝い金は、入社日から1ヵ月後に権利が発生いたします。
        ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。
        特長(休日・休暇)
        • 年間休日110日以上
        • 産休・育休・介護休暇取得実績あり(育児支援あり)
        休日・休暇 月9日休(シフト制)
        年間休日111日
        有給休暇 ※平均年間取得日数9日(前年実績)
        慶弔休暇(最大5日)
        特別休暇
        リフレッシュ休暇(年3日)
        産休育休→実績有
        看護介護休暇制度
        勤務形態・勤務時間・休日 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。
        職場見学に申し込む
        この求人に応募する
        お気に入りに保存
        (後で検討する)

        お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
         0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)

        ( 介護求人パークNo.669236 )
        お電話でのお問い合わせの際は、上記の介護求人パークNoをお伝えください。

        採用担当者に聞きました!

        求人情報について

        Q.業務内容や仕事の流れを教えてください。

        有料老人ホームでの介護業務全般をお任せします。

        ●主な業務内容
        ・食事介助
        ・入浴介助
        ・排泄介助
        ・記録 など

        Q.入社3か月間の教育・研修について教えてください。

        階層別に必要な知識や技術の習得、専門職としてのスキルアップが育めるよう、年間を通じて研修を行っています。
        外部研修会への参加/管理者研修/各種発表会の開催などもあり

        Q.<求める人材>一言でいえば、どんな人材を求めていますか?

        スキルを身につけ、人の役に立つ仕事をしたい方

        Q.<人材のポイント>どんなタイプの人が向いていますか?

        ■介護求人パーク限定!入社お祝い金3万円支給■
        仕事もプライベートも全力で楽しむための、お祝いです♪

        Q.<当社の強み>施設や事業所の”強み”を一言でいうと?

        キャリアパスや研修制度、資格取得支援が充実!博心会には、あなたの「やりたい」を実現させる環境があります。

        Q.<強みの詳細>強みについて詳しく教えてください。

        1998年10月の博心会クリニックの開設を機に、介護老人保健施設(老健)やグループホーム等の介護分野を中心に、大阪から神戸に12事業所を展開しています。
        職員が働きやすい職場環境をつくり、ひとりひとりが能力を最大限に発揮できるように人財育成に努めています。

        ★介護福祉士国家試験・介護支援専門員試験受験対策
        介護の実務を3年以上重ね、実務者研修を受講することで、介護福祉士の国家試験受験資格を得ることができます。
        当法人では、働きながら介護福祉士国家試験や介護支援専門員試験の受験に挑戦する職員を応援します!法人内で受験対策講座を開催し、模擬試験を実施して合格に向けサポートいたします。

        ★資格取得支援制度
        働きながら資格取得を目指す職員をサポートするための学費貸与の制度を設けています。
        初任者研修、実務者研修や、行政が行う研修などを受講する職員へ、受講料や教材費などの学費(最高で15万円まで)を無利子で貸与します。
        さらに、資格取得後一定期間法人で勤務することによりその返済を免除しています。

        Q.どのような社員が多いですか?

        20〜60代の幅広い年代が活躍しています。
        当法人は、産前産後休暇や育児休暇を取得している職員もおり、さまざまな職員が活躍しています!

        未経験から始めたスタッフも多数在籍しています。
        先輩スタッフによる丁寧な指導と定期的な研修があるので、未経験の方やブランクのある方でも安心してください♪

        Q.職場はどんな雰囲気ですか?

        博心会では多彩な職種のスタッフが働いています。
        博心会ではチームの垣根を超えたミーティングを実施し、従業員同士の風通しを良くしています。

        企業情報について

        Q.企業理念や大切にしていることを教えてください。

        博心会では、「共に考える未来のために リハビリを通じて自立支援と生活支援を」と言う思いを大切にしながら、高齢福祉事業を展開しています。
        今現在、そしてこれから更に加速していく高齢社会に対し、「介護」を「予防する」為に、今後益々重要となってくるリハビリテーション。
        私達博心会は、医療的なリハビリテーションの他にも、生活空間の中でも実践できる、生活リハビリに力を入れ、QOL(生活の質)の維持向上に努めたケアを心がけております。
        設立20年のノウハウと実績を生かし、ご利用者一人一人の未来を共に考え、明るく照らすお手伝いが出来るように歩み続けてまいります。

        Q.人事制度・教育制度について教えてください。

        【教育制度】
        ・中途入職者一斉研修:法人の沿革紹介をはじめ、接遇、マナー研修、リスクマネジメントなど、介護職員として必要なスキルを身につけていただきます。
        ・プリセプター制度:入職後、先輩職員とマンツーマンで業務を行い、きめ細やかな指導を行います。ただ業務を指示するだけでなく「なぜそうなるのか」を指導することにより、独り立ちの後でも応用が出来る人材の育成を目指しています。
        その他、新入職員基礎研修、事業所別研修、外部研修、階層別研修、事例研究発表会などあります。
        【人事制度】
        ・目標管理シート:半年に一回、施設管理者と、目標設定と過去半年間の振り返りを行います。ただ働くだけでなく、目標を設定して働く事で、自分の成長を振り返ることができます。
        ・2つのキャリアパス:介護現場のスペシャリストを目指す「スペシャリストコース」と入退所・契約書などの管理を行う「マネジメントコース」を用意しています。5年後、10年後の自分の将来像を描きながら勤務を働くことが出来ます

        Q.自慢できるポイントはなんですか?

        【職場の自慢】
        デザイナーマンションのような外観と細部までこだわったインテリア!
        利用者、ご家族、そして職員までもが心地よい空間作りを目指しております。
        【福利厚生の自慢】
        希望休考慮あり、また、有給休暇もしっかりと消化!別途リフレッシュ休暇で好きな時にしっかり休める!(リフレッシュ休暇は正職員のみ)
        【企業風土の自慢】
        ・頑張り次第で上を目指せる職場!20代で施設管理者になる人も!
        ・セカンドキャリアを応援!
        ・サークル活動、外部研修への参加など、「楽しく」働ける雰囲気です

        選考プロセス

        応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。

        採用担当者よりご連絡いたします。

        書類選考・面接
        ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。

        合否連絡

        ■入社お祝い金3万円支給!■
        ・介護求人パークからのご応募限定です!
        ・お祝い金は、入社日から1ヵ月後に権利が発生いたします。
        ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。
        職場見学に申し込む
        この求人に応募する
        お気に入りに保存
        (後で検討する)

        お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
         0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)

        ( 介護求人パークNo.669236 )
        お電話でのお問い合わせの際は、上記の介護求人パークNoをお伝えください。

        この求人の近くの駅で、介護求人を探す

        この求人と同じ条件で、介護求人を探す

        希望に合う求人情報をメールで受け取る(求人パークに会員登録)