【月給】210,000円〜340,000円(夜勤5回、その他手当含む) <内訳> ◆基本給 13...
ユニット型の施設なので入居者の方との距離が近く、落ち着いた環境でケアが提供できます。初めて施設で働く方やブランクのある方でも、安心して働く事ができるようにマンツーマンで指導を行います!
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 7:00〜16:00(休憩60分) | 遅番 | 12:00〜21:00(休憩60分) | 勤務備考 |
時間外:月平均1時間 土日祝含むシフト勤務制 |
日勤 | 9:00〜18:00(休憩60分) 10:00〜19:00(休憩60分) |
夜勤 | 16:00〜翌10:00(休憩120分) |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 社会福祉法人福寿 |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホーム さわやかの郷 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 特別養護老人ホーム・ユニット型 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字尾崎山43-641 |
最寄駅・沿線 | 有松駅(名鉄名古屋本線) |
交通アクセス | 名鉄名古屋本線「有松駅」より徒歩15分 市バス「鳴海団地下車」徒歩1分 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 416881 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の無資格OK |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 学歴・経験不問 ※定年制(一律60歳) ※再雇用あり(65歳まで) |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 資格不問 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
特になし |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【月給】210,000円〜340,000円(夜勤5回、その他手当含む) <内訳> ◆基本給 130,000円〜273,500円 ◆調整手当 10,000円〜80,000円 ◆手当て ・処遇改善手当 5,000円〜17,500円 ・家族手当 (配)5,000円 (子)7,000円 ・資格手当 介護福祉士 10,000円 実務者研修修了者 5,000円 ・夜勤手当 1回7,000円 ・食事手当 1食250円(施設の食事を食べた場合) ☆月収・年収例 30代 無資格/3年目 月総支給額 250,000円 年収 3,550,000円 30代 リーダー/資格あり/6年目 月総支給額 315,000円 年収 4,200,000円 |
交通費 | 実費支給(上限100,000円/月) |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生/退職金共済) ◆昇給あり(年1回・4月 1,000円〜30,000円) ◆賞与あり(年2回 計3ヶ月分/実績) ◆交通費支給(上限100,000円/月) ◆マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◆退職金制度あり(勤続1年以上) ◆制服貸与(入浴着は自己持ち) ◆育児・介護短時間勤務あり ◆研修・勉強会 ◆定期的に職員の交流会あり(自由参加) ◆夜勤手当(7,000円/回) ◆食事手当(1食につき250円) ◆資格手当(介護福祉:10,000円、実務者研修:5,000円) ◆職責手当 ◆家族手当(配偶者:5,000円、子:7,000円 ※2人まで) |
特長(休日・休暇) | |
休日・休暇 | 年間休日110日(希望休可能、月8日〜10日休) 有給休暇(10日/6ヶ月経過後) 育児・介護休業 |
勤務形態・勤務時間・休日 | ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
特別養護老人ホーム(ユニット型、定員80名)における生活全般の介護をお願いいたします。
《具体的な業務内容》
・食事、排泄、入浴などの介護業務全般
・レクリエーションの実施
・衣類の洗濯やシーツ交換
・入居者様とのコミュニケーション
・ケアカンファレンスへの参加
・記録業務 等
試用期間3ヶ月
*労働条件に変更なし
*経験者及び業務評価により短縮あり。
*期間中、夜勤なし
入職後にオリエンテーションがあります。フロアの業務は慣れるまではベテラン職員がマンツーマンで教えますので、未経験やブランクのある方も安心して働く事ができます。業務マニュアルもあるので、困った時は活用できますし、何か不安があれば職員がすぐにフォローします。
未経験の方でもやる気があればOKです!
入居者様とコミュニケーションを取ったり、レクリエーションで一緒に楽しんでいただける方、歓迎です。
もちろん未経験・ブランクのある方も大歓迎です!施設内外の勉強会や研修に参加する機会も多いので、未経験やブランクのある方も安心です。
職員が働きやすい環境が出来るように、多くの職員から意見を出してもらっています。新人職員でも自分の意見が出しやすい環境だと思います。
ユニット型特養なので入居者の方との距離が近く、落ち着いた雰囲気の中でケアを行っています。毎月施設内で勉強会を開催したり、外部の研修へ行く機会も多いので、新人職員のスキルアップや経験者のキャリアアップも目指せる環境です。
主に30〜40代の職員が多いですが20代から60代の職員もバリバリ働いています。
正社員・パートの割合は4:1くらいです。男女比は半々くらいで、比較的男性の方が多い施設です。
1ユニット10人の小規模でケアしているので、入居者様との距離が近く、割とアットホームな雰囲気です。新人の指導もしっかりしているし、何かあれば上司にも相談しやすい環境です。
さわやかの郷の理念は「人が自然に暮らす」です。施設に入所されると入居者様の安全を優先するため、何かと制限がかかってしまう事がありますが、その中でも入居者様の希望を極力叶える事ができるよう、介護職員をはじめ他職種が協力してケアを考えていきます。入居者様が施設でも「自然」な生活ができるようにサポートしています。
入職後、オリエンテーションを経てフロア業務に付きます。長く経験のある方でも最低1ヶ月は先輩職員が付いてマンツーマンで指導致します。新人期間は毎日1日の目標を立てていただき、目標が達成できるように先輩職員がサポートを行っていきます。
入職後は定期的に職員面談を行い、働く中での不安の解消やキャリアアップのために必要な支援も行っていきます。
介護の質や知識を深めていけるように、毎月勉強会を開催したり、外部の研修へも積極的に参加を促しています。
・ユニット型施設で1ユニット10人と小規模で入居者様の介護を行っているため、業務に追われる事無く、落ち着い
た中でケアを提供する事ができます。
・職員が働きやすい環境を作れるよう、多くの職員から意見を出してもらっいるので、自分の意見も言いやすい環境
です。
・車で通勤される方は無料駐車場があります。
・食事を希望される方は1食350円で提供しています。(食事手当があるので、実質食事が100円で食べれます)
介護職として働きたいけど、仕事内容や職場に不安を感じているあなた、まずは当施設を見学しに来ませんか?お問合せください! step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当者よりご連絡いたします。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)のご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)