【月給】200,450〜243,100円 <給与内訳> ・基本給 143,000〜174,000円 ・...
■当サイト限定!入社祝金3万円支給■アットホームな施設♪利用者様とおやつを手作りしたりもします。「利用者様が物事に自主的に取り組むこと」を大切にしている特養です!《研修制度充実》勤続年数により海外研修もあり☆介護を通じてあなた自身も成長できる環境です。
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 7:00〜16:00(休憩60分) | 遅番 | 11:00〜21:00(休憩60分) | 勤務備考 | シフト制勤務 |
日勤 | 9:00〜18:00(休憩60分) | 夜勤 | 16:00〜翌10:00(休憩60分) |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 社会福祉法人まんてん |
---|---|
事業所名 | 特別養護老人ホームらんまん鶴見 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 特別養護老人ホーム・ユニット型 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見5-2-10 |
最寄駅・沿線 | 今福鶴見駅(Osaka Metro長堀鶴見緑地) |
交通アクセス | 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅3番出口より内環状線を北へ徒歩10分・バス4分 花博道路との交差点近く |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 介護福祉士 |
お仕事NO・介護求人パークNO | 800185 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | ・未経験、ブランクOK ・介護業界でのご経験がある方優遇 ・18歳以上(深夜業務あり) ・学歴不問 |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 介護福祉士の方優遇 ☆ユニットリーダー研修修了者優遇 ☆無資格の方もご相談ください。(資格取得支援制度あり) |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格があれば、尚可です。
介護福祉士・ヘルパ―2級・ヘルパ―1級・介護職員基礎研修・介護職員初任者研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【月給】200,450〜243,100円 <給与内訳> ・基本給 143,000〜174,000円 ・業務手当 21,450〜26,100円 ・資格手当 7,000円(介護福祉士)・3,000円(実務者研修)・2,000円(初任者研修) ・処遇改善手当 10,000円 ・夜勤手当 25,000円(1回5,000円・5回で計算) ・制服手当 1,000円 ・家族手当 6,000円(子ども一人)・14,000円(配偶者) ・住宅手当 5,000円(世帯主) |
交通費 | 交通費支給(月額30,000円/上限) |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生) ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回・計3.00ヶ月分) ◆交通費支給(月額30,000円/上限) ◆退職金制度あり ■入社お祝い金3万円支給!■ ・お祝い金は、介護求人パークよりお渡しいたします。 ・お祝い金は、入社日から1ヵ月後に権利が発生いたします。 ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。 |
特長(休日・休暇) |
|
休日・休暇 | ・週休二日制(シフト) ・有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ☆有給休暇は2時間〜取得可能です |
勤務形態・勤務時間・休日 | ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
特別養護老人ホーム44名・ショートステイ4名のアットホームな施設の介護業務です。
《主な業務内容》
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・着替え、歩行、車いす介助
・清掃など施設内の環境整備
・レクリエーションの企画、実施
・お散歩などの付き添い
\お仕事のことをもっと詳しく/
*毎日の食事・掃除・洗濯はみんなで行います。
毎日の食事の支度や掃除・洗濯は、ご利用者とスタッフが共にコミュニケーションを取りながら楽しく行っています。
「物事に自主的に取り組む」事により、「できる」ことへのよろこびを感じて頂けるよう支援します。ご本人の自主性が引き出せるよう働きかけるよう努めます。
*散歩や買い物に出かけたり、地域の行事参加もあります。
天気のよい日は、みんなで近くの神社やお寺へ散歩に出かけたり、買い物などにも同行します。
外食や遠足にも出かけています。メニューを見て選ぶ楽しみ。お土産品を買う楽しみ。普段の生活とは一味違う喜びを感じてもらえると、こちらも嬉しくなりますよ◎
充実した職員研修を企画しています。
さまざまな研修を通じて、スキルアップや業務を効率的に行うことができるようになることはもちろん、スタッフ一人一人の人間性を高め、豊かな人生を送っていただくことを目的としています。
1 外部講師を招いての研修
2 内部の専門職による研修
3 事例発表会を開催し、スキルアップ
4 認知症関連・ユニットケア関連の研修等へ派遣
*海外研修制度
・勤務5年以上の成績優秀者:アメリカの日系人が経営する日系人のための高齢者施設での実習
・勤務10年以上の職員:お祝い金を支給します。
※試用期間あり(6ヶ月)
労働条件に変更なし
明るく素直な対応のできる方、何事にも前向きに捉えられる方。
少人数で家庭的な雰囲気の中で、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを行ってくださる方。
◎相手を思いやり、気配りのできる方
◎協調性・チームワークを大切にチームケアのできる方
◎経験・資格を生かして働きたい方
◎目標に向かって努力し、向上心を持って業務に取り組める方
『福祉や介護の仕事にかかわりたい』と思っているあなたにとって、その想いをかたちにできる、そして学べる環境であるのが、「まんてん」です。私たちと一緒にやりがいのある仕事に取り組みませんか?
■介護求人パーク限定!入社お祝い金3万円支給■
仕事もプライベートも全力で楽しむための、お祝いです♪
福利厚生が充実しています。ご利用者様はもちろん、スタッフにも働きやすい環境を提供します。 働きやすさ重視!多様性のある職場づくりを目指しています。
・大阪民間社会福祉事業職員共済会の加入も可能です。
・社会福祉法人福利厚生センターの加入も可能です。
・法人内のお祝い金 資格取得・結婚・出産などがあります。
・資格取得に奨学金制度があります。
・年間休日110日、有休休暇も取得しやすい職場です。
20〜60代の幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。正社員、パートの割合はだいたい半々ぐらいです。
未経験からスタートし資格取得、子育てと両立して働くスタッフもいます。
らんまんは、最初の事業・グループホームでの経験から、できるだけ事業規模は小さく、落ち着いた家庭的な雰囲気の中で、職員がより近くご利用者に寄り添いケアしやすい環境が必要だと考えています。
\特別養護老人ホームらんまん鶴見の魅力をご紹介/
*日本初の4階建木造耐火構造の特別養護老人ホーム!
厳しい建築基準に適合し、耐火性や防火性に優れているで、安心して過ごしていただけます。
木の温かみを感じながら、慣れ親しんだ家と同じ感覚で過ごしていただいています。
全室、「3モーター介護ベッド」・「チェスト」・「洗面」を設置しています。個別浴2室、中間浴3室を各ユニット装備しております。
*IT機器を導入し、介護ソフトで記録も簡単入力できます。
*「見守りシステム」を装備し、特に夜間帯をはじめとして、安心してお過ご しいただけます。
*各ユニット内には、次亜塩素酸空間清浄機「ジアイーノ」を装備し、除菌・ 脱臭に優れた快適な環境を目指しています。
*食事は施設内の厨房で厨房職員が手作りしています。ご飯やお味噌汁はユニットのキッチンで作っていますので、ユニットに炊き立てのご飯の香りが漂います。
*ユニット内で調理を一緒にしたり、お菓子を作ったりします。
*4階のベランダでは、花を植えたり野菜を植えたりして都会の中でゆったりと過ごすことができます。
*2階・3階・4階の床は2重構造になっており、表面の床材の下にアンダーレイと呼ばれる特別なクッション材を使用しています。
らんまんは、ひとが集い、なごやかに暮らす「家」です。
家庭的で落ち着いた 雰囲気の中で、食事の支度や掃除・洗濯などを、スタッフがご利用者となじみの関係を作ってできるだけ一緒に行っています。
ゆとりある敷地と建物ながら、中に入ってみるとミニ施設でなく「家」として生活導線に配慮しています。 「のんびり、ゆったり、ほがらかに。いつまでも自分らしい生活のお手伝い。」がまんてんの運営理念です。日常の生活に決まりはありません。起床や就寝の時間もご自由です。あせることなく、ゆっくりとしたペースで楽しく一日を過ごします。食事の支度や掃除、洗濯など日常生活の中で出来ることを続けて行けるよう見守り支えます。
まんてんでは、充実した職員研修を企画しています。さまざまな研修を通じて、スキルアップや業務を効率的に行うことができるようになることはもちろん、スタッフ一人一人の人間性を高め、豊かな人生を送っていただくことを目的としています。具体的には外部講師を招いての研修、内部の専門職による研修事例発表会、認知症関連・ユニットケア関連の研修等へ派遣などがあり、スキルアップを目指せます。
頑張った方には海外研修制度も!
1.勤務5年以上の成績優秀者
アメリカの日系人が経営する日系人のための高齢者施設での実習
2.勤務10年以上の成績優秀管理者
奨学金制度
海外の高齢者福祉施設への視察研修旅行に派遣
奨学金制度により、「介護職員初任者研修」、介護福祉士国家試験の実技試験免除のための
「介護技術講習」等への参加費用負担
施設見学や説明会も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当からお電話し、面接日の日程調整を致します。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 ※個人情報につきましては厳正にお取り扱いしておりますのでご安心下さい。 ■入社お祝い金3万円支給!■ ・介護求人パークからのご応募限定です! ・お祝い金は、入社日から1ヵ月後に権利が発生いたします。 ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)