時給1,270円〜2,260円 ※賃金は経験、資格に応じて決定 ※介護福祉士のある方は時給優遇します。 【...
≪厚木市≫☆バス停より徒歩4分☆訪問介護士大募集!各種手当が充実◆◇【1日1時間〜勤務OK】【土日勤務できる方大歓迎】【マイカー通勤可】【交通費全額支給】
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 遅番 | 勤務備考 |
週1日〜5日 ☆土日祝日できる方歓迎(ダブルワークの方歓迎) ☆勤務日数、勤務時間等応相談。 |
||
日勤 | 8:00〜18:00の間の1時間以上 | 夜勤 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 神奈川高齢者生活協同組合 |
---|---|
事業所名 | ケアステーション森の里こくど |
施設・サービス形態/居室タイプ | 訪問介護 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 神奈川県厚木市森の里5-18 ダイヤモンドライフ森の里 ヒルズ内1階 |
最寄駅・沿線 | 愛甲石田駅(小田急電鉄小田原線) |
交通アクセス | 愛甲石田駅駅よりバス 森の里行乗車、「森の里五丁目」下車、徒歩4分 |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 672057 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 未経験OK ☆学歴不問 ☆18歳〜74歳(定年年齢を上限) |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 初任者研修(ヘルパー2級)以上 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 ヘルパ―2級・介護職員初任者研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 時給1,270円〜2,260円 ※賃金は経験、資格に応じて決定 ※介護福祉士のある方は時給優遇します。 【手当】 ・土日祝日手当 100〜200円加算 ・時間帯手当 100〜250円加算(9時以前と18時以降) ・年末年始手当30%〜100%増 |
交通費 | 交通費全額支給 |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ■賞与あり(前年度実績 年2回・計0.40月分) ■交通費全額支給 ■労災 ■マイカー通勤可(駐車場代補助あり) ■自転車・バイク可 ■キャリアパス、評価制度による昇給、昇級制度あり。それに伴う研修制度あり。 ■資格取得の援助制度 ■祝い金制度などあり ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ■年次有給休暇 ※労働条件により法定通り付与 |
特長(休日・休暇) | |
休日・休暇 | 勤務日数に応じて応相談◎ |
勤務形態・勤務時間・休日 | ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
介護が必要な利用者の方のご自宅を訪問し、日常生活全般の支援を行います。仕事の内容は高齢者や障害者
の食事介助・入浴・排せつなどの身体介護、買い物代行・掃除などの生活援助などです。
本人と利用者の方との不安が取り除かれるまで同行訪問をし、何度もシュミレーションを繰り返すので未経験でも大丈夫です。一人で訪問するようになった後も、サービス提供責任者のサポートがしっかりしています。
また法人全体で「神奈川高齢者生協がめざす介護」の取り組みを重視しています。利用者の方「尊厳」「自立支援」「在宅支援」を大切にする介護の在り方について研修し、日々取り組んでおります。
入社初日に、事業所にて入社研修を行い、実務にあたっての注意事項や書類の記入の仕方などの研修を行います。
利用者の方への訪問は、同行訪問をし、不安がなくなるまでサポートをします。
また1ケ月以内をめどに「めざす介護」の研修や「生協とは?」の研修も行います。
●利用者の方本位で考えられる方
●介護職に誇りを感じ。、介護職でのスキルアップをしたい方
●コミュニケーションが好きで、利用者の方やスタッフ同士とでも気軽に会話ができる方
●「介護のプロ」という自覚をもって仕事に臨んでくださる方
→神奈川高齢者生活協同組合がめざす介護では「介護のプロ」を意識して仕事をするように研修を行っています。
介護技術や知識だけでなく、利用者の方の尊厳を守る「介護のプロ」を目指しています
●「生協」に「安心」「安全」「誠実」のイメージを持っていただいている方
→生協法人として、そのイメージをくずすことなく「働き方改革」を率先して行います。
自らの働き方にも自分の考えを持っていただける方が適任です。
福利厚生・資格取得援助・祝い金制度が充実しています。スタッフにも働きやすい環境を提供します。
神奈川高齢者生協は、高齢社会においてみずからの願いや必要とするサービスを、高齢者みずからが主体的に社会と関わり、仲間と助けあいながら実現していくことをめざしています。
ケアステーション森の里こくどは、愛甲石田駅よりバス乗車、バス停から徒歩4分とアクセス抜群♪マイカー通勤も可能です。
週3日〜勤務OK、手当もあるので働きやすい環境を提供しています☆
常勤職員3名(管理者兼サービス提供責任者:1名、サービス提供責任者1名 常勤ヘルパー1名)
非常勤ヘルパー6名(女性のみ、40代〜70代の方が活躍しています)
ダイヤモンドライフ森の里 ヒルズ内1階に事務所を構え、
開所後4年を経過しましたが、まだまだフレッシュな雰囲気です。
神奈川高齢者生協が目指す介護
●どんな介護状態の利用者の方でも、温かく支援します。
●一人ひとりの利用者の方の想いや暮らしに寄り添い、安心できる生活を支えます。
●「自分らしく・穏やかに・楽しく生きる」という想いに応え、最後まで支援します。
●スタッフ全員が共通の認識を持ったチーム介護をすすめます。
●介護のプロとしての自覚と社会的責任を持って活動します。
●介護のプロとしての自覚と社会的責任を持って活動します。
等級による格付けで給与を決定し人事考課による人事考課制度です。
●また各等級にあわせた教育研修も行い、必要な研修を受講してもらえるしくみになっています。
●2019年10月からは特定処遇改善加算も取得し、さらなる処遇改善をする予定です。
●生協らしい「安心」「安全」「誠実」をモットーに、オープンな運営をすすめています。
●「神奈川高齢者生協のめざす介護」を理念に掲げ、利用者の尊厳を護り、在宅支援や自立支援をすすめる取り組みをしています。
●「働き方」改革を率先してすすめ、働きやすい職場づくりをすすめています。
●キャリアアップ制度による人事考課制度が充実をしています。自分自身の振り返りができ、成長することができるしくみになっています。
応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ 採用担当者よりご連絡いたします。 ▼ 書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ 合否連絡 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)