【月給】235,400円〜(住宅手当・調整手当・業務手当・技師手当含む) 基本給:199,400円 住宅手...
■当サイト限定!入社祝金3万円支給■<所沢市にある和やかな病院です♪>全職員が健康でいきいきと活躍できる職場づくりを理念に、福利厚生を充実させました!研修制度に力を入れています♪未経験でもスキルアップ、ステップアップ出来る環境です!★24時間保育施設完備★単身寮完備★
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 遅番 | 勤務備考 | |||
日勤 | 9:00〜17:30 | 夜勤 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
企業名 | 医療法人社団東光会 |
---|---|
事業所名 | 東所沢病院 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 病院 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 埼玉県所沢市城435番地1号 |
最寄駅・沿線 | 所沢駅(西武鉄道新宿線)・所沢駅(西武池袋・豊島線)・清瀬駅(西武池袋・豊島線)・志木駅(東武鉄道東上線)・東所沢駅(武蔵野線) |
交通アクセス | ●JR武蔵野線「東所沢駅」より、志木駅南口行バスにて7分 ●西武新宿線・池袋線「所沢駅」東口より、志木駅南口行バスにて20分 ●東武東上線「志木駅」南口より、所沢駅東口行きバスにて25分 (1、2、3、ともに「城」バス停下車、徒歩1分) ●西武池袋線「清瀬駅」北口より、台田団地代行バスにて20分終点下車、徒歩10分 ※車通勤可(駐車場代:月額3,000円) |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長(働き方・その他) |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 理学療法士(PT) |
お仕事NO・介護求人パークNO | 359481 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 経験は問いません。 未経験の方・ブランクがある方もご応募お待ちしています。 スキルアップのための勉強会も数多く実施中! |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 理学療法士 ■入社お祝い金3万円支給■ 介護求人パークより入社お祝い金3万円支給します! 新たな資格を勉強しながら、現場の業務に慣れながら、一緒に頑張って下さる方を応援します。 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 理学療法士 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【月給】235,400円〜(住宅手当・調整手当・業務手当・技師手当含む) 基本給:199,400円 住宅手当:15,000円 業務手当:10,000円 技師手当:7,000円 調整手当:4,000円 合計:235,400円 |
交通費 | 交通費支給(最高100,000円まで) |
特長(待遇・福利厚生) |
|
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回(実績3.4ヶ月) ・交通費支給(最高100,000円まで) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、財形) ・単身寮(男女共に可、自己負担:月額22,000円+光熱費) ・24時間保育施設(上限20,000円、2人目以降上限10,000円) ・部活動支援制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・診療見舞金 ・出産、結婚祝い ・社員旅行 ・忘年会 ・納涼会 ・時間外手当 ・調整手当(4,000円) ・業務手当(10,000円) ・技師手当(7,000円) ・住宅手当(15,000円) ・家族手当 ・車通勤可(駐車場代:月額3,000円) ■入社お祝い金3万円支給!■ ・お祝い金は、介護求人パークよりお渡しいたします。 ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。 |
特長(休日・休暇) | |
休日・休暇 | ・年間休日112日(週休2日制 ※平成30年度実績) ・年末年始休暇(12/30〜1/3の5日間 ※シフト制) ・慶弔休暇 ・有給休暇(有給消化率80%以上!) ・育児休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇 ・夏季休暇 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 【勤務形態】 正社員 【勤務時間】 日勤 9:00〜17:30 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)
所沢市にある、緑が多い環境に恵まれた当院では、患者様がゆったりとした入院生活を送れるようにふれあいのチーム医療を目指しています。
病棟におけるリハビリテーション業務全般を担当して頂きます。
・機能と技能の向上
・計画書作成
・記録簿
・事務処理 等
●療養病棟:153床
●認知症病棟:60床
●回復期リハビリテーション病棟:38床
●院内研修
●院外研修
●プリセプター制度
●クリニカルラダー制度
クリニカルラダー・能力開発ラダーにてキャリアップをサポートしています。
指導体制は『チーム支援システム』で実施し、チューター・エルダー・メンターの3人でそれぞれの役割を持ち、じっくり・ゆっくり・確実をモットーにお教えしています。
新人の1年未満の退職者は0%です。院内教育・院外教育に参加して、スキルアップ出来る病院です!
■■入社お祝い金3万円支給■■
介護求人パークよりご応募してご入社された方には、入社お祝い金3万円を支給します。
安心して長く働きたい方を応援しています。
ワークライフバランスを大切にしたい方!
●明るく元気な方
●思いやり、気配りがある方
●福祉に興味のある方
■介護求人パーク限定!入社お祝い金3万円支給■
仕事もプライベートも全力で楽しむための、お祝いです♪
大手系列!東所沢病院は戸田中央医科グループ(TMG)に属している病院です。あなたらしく輝ける、働き易いフィールドを提供します!
変化の少ない入院生活の中でも患者様に四季を感じて頂けるよう、当院では毎月季節の行事を行うなど、様々な部署と協力をしながら工夫をしています。
また、患者様だけでなくすべての職員が健康でいきいきと活躍できる職場づくりを理念に、福利厚生を充実させました。
職員ひとりひとりの心と身体の健康を大事にしています。
≪ワークライフバランスを大切に、心にゆとりをもって働ける職場です!≫
私生活の充実は良い看護を生み出します。仕事と生活の両立を無理なくできるためのサポートをいたします。常勤・非常勤の多様な勤務体系、また『早く帰ろう』の合言葉などの取り組みをしています。
≪働くママ・パパを応援!子育て支援≫
24時間保育施設完備!2ヶ月の赤ちゃんから小学生まで通っています。自然が多いのでお散歩には困りません。お子様には色々な体験をしていただけます。お泊り保育もしています。子育てと仕事の両立を応援します。
≪院長懇談会≫
毎月、院長を囲んで食事会があります。他職種の方と交流を深める絶好の機会です。
≪部活動支援≫
職員の親睦を深めるために、部活動支援制度があります。
当院の病棟は患者様、スタッフ含め温かく、とても和やかな雰囲気です。
福利厚生の一つに、子育て中の方をサポートする24時間体制の保育施設があり、10か月の赤ちゃんから小学生までのお子さんが通っています。
ワークライフバランスを考えながら、心にゆとりをもって働ける職場環境です。現在多くのスタッフが、子育てと仕事を両立し活躍中です!
病院理念
高齢者医療に心安らぐサービスの実践
基本方針
患者様の権利を尊重し、笑顔と対話医療による医療・看護を実践する
自立・在宅復帰に向けたリハビリテーションを展開する
患者様が穏やかに過ごす事の出来る、安全な環境を提供する
住み慣れた地域に安心して暮らせるよう福祉と連携した支援をする
すべての職員が健康でいきいきと活躍できる職場づくりの推進
◇新人教育について
アドバイザー制度と当院独自のチェックリストを使用した面接を通して、新人教育を行なっています。アドバイザーのもとで病棟業務・臨床業務を学ぶと共にチェックリストを使用し、足りない知識・技術を明確にした上で面接を行います。そのため、担当する病棟のリハビリテーションスタッフが新人の進捗状況を共有し、指導を行うことが可能となっています。
◇認知症病棟での経験
入職後は療養病棟の担当スタッフとなりますが、6月頃より認知症病棟にて集団リハビリの運営や小集団リハビリの企画を経験してもらいます。認知症病棟での経験は、作業療法士としてのスキルアップにかかせない内容となっており、観察能力や創造力など臨床業務に活かすことができることを学ぶことができます。
◇自然豊な環境で『その人らしさ』を考えたリハビリの実践
当院は高齢の方が多く入院されています。畑仕事が趣味である方や手芸が好きな方、人と話すことが好きな方など作業療法では『その人らしさ』とは何かを第一に考え、介入を行なっています。また、畑や神社に囲まれた自然豊な環境に建っているため、患者様との散歩を通して四季を一緒に感じることができます。
◇地域連携の試み
回復期病棟から在宅へ帰る患者様や地域で生活する方々のために病院スタッフとしてすべきことを考えることを目的に年1〜2回リハビリテーション科が主体で地域のケアマネジャーや福祉用具の方などと連携をとりながら定期的に勉強会を開催しています。
step1◆応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ↓ step2◆採用担当からお電話いたします。面接日の日程調整を致します。 ↓ step3◆書類選考、面接 ↓ step4◆内定 ↓ step5◆入社 ※面接日、施設見学日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご応募ください! ※個人情報につきましては厳正にお取り扱いしておりますのでご安心ください。 ■■面接時の持ち物■■ (1)筆記用具 (2)履歴書(写真添付)(3)卒業見込証明書(4)成績証明書(5)健康診断書 ■入社お祝い金3万円支給!■ ・介護求人パークからのご応募限定です! ・お渡し時期は、お祝い金の権利発生月末締め、翌月末払いにて銀行振り込みとさせていただきます。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:00)