【ケアマネージャー】 月給例 26万円(評価手当+夜勤含む)+交通費 ※就業先が東京都23区の方 【モデ...
【正社員×残業なし】「働きやすい職場を選ぶのではなく、働きやすい仲間を選ぶこと」を重視してみませんか。ケアリート新規募集開始!
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 7:00〜16:00 | 遅番 | 10:30〜19:30 | 勤務備考 |
契約先事業所の勤務時間に準じます。 月曜〜金曜の平日5日勤務や、土日どちらか1日勤務+平日4日勤務など、シフトによって色々な働き方が可能です。プライベート重視や仕事重視など、様々なライフスタイルに合わせて仕事に打ち込むことが可能です。 |
日勤 | 9:00〜18:00 | 夜勤 | 17:00〜翌10:00 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
企業名 | 株式会社ネオキャリア ケアリート |
---|---|
事業所名 | 株式会社ネオキャリア ケアリート |
施設・サービス形態/居室タイプ | 介護付き・住宅型有料老人ホーム・従来型 |
入居者数・利用者数 |
|
最寄駅・沿線 | 東あずま駅(東武鉄道亀戸線) |
交通アクセス | 最寄駅から徒歩5分前後です。 |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長 |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | ケアマネージャー |
お仕事NO・介護求人パークNO | care-elite_46・308601 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 必要な経験は特にありません。 異業種からの転職や未経験でも一から学べます。熱意や人柄重視の採用です。ぜひ、この業界で活躍してください! |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 業務上、以下のような資格をお持ちな方は条件等を優遇させていただきます。 (絶対条件ではありません) なお、ケアリートは、提携の資格取得スクールがありますので、働きながら資格取得をすることも可能です。 <主な優遇資格> ・介護福祉士 ・ケアマネージャー ・社会福祉士 ・実務者研修 ・初任者研修 ・ヘルパー1級・2級・3級 など、介護系の資格。 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 介護支援専門員 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【ケアマネージャー】 月給例 26万円(評価手当+夜勤含む)+交通費 ※就業先が東京都23区の方 【モデルケース】 ●勤務1年目24万円(夜勤含む)+交通費 ●勤務2年 25万円(評価手当+夜勤含む)+交通費 ※就業先が東京都23区の方 ●勤務3年 26万円(評価手当+夜勤含む)+交通費 ※就業先が東京都23区の方 基本給16万円+地域手当+通勤交通費+各種手当(※) ・地域手当内訳 東京23区 3万円 東京23区外・神奈川・千葉・埼玉 2.5万円 (※)資格手当、役職手当、就業手当、評価手当があります。それぞれに支給条件あり |
交通費 | 実費支給(上限2万円まで) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・定年制度(満60歳) ※再雇用制度あり ・財形貯蓄 ・各種提携スクール |
休日・休暇 | 勤務形態は、週休2日制(土・日)や4週8休など、配属先のシフトによって異なります。年間休日は113日となります。そのほか、慶弔休暇がございます。詳しくはお問合せください。ケアリートの母体は、介護職派遣で業界ナンバーワンのネオキャリアなので、就業条件はご安心いただけます。 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 配属先のシフトに準じます。代表的な勤務時間は以下となります。 <代表的な勤務時間(目安)> 早番)7:00〜16:00 日勤)9:00〜18:00 遅番)11:00〜20:00 夜勤)17:00〜翌10:00 そのほか、短時間勤務での配属も可能ですし、月曜〜金曜の平日5日勤務や、土日どちらか1日勤務+平日4日勤務など、シフトによって色々な働き方が可能です。 詳細はお気軽にお尋ねください。 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
ケアリートは介護専門の常用型派遣となります。当社に正社員として雇用され、当社のお取引先の様々な施設さまから選りすぐりの施設にてご就業していただきます。
ご利用者様一人ひとりに必要なサービスのお手伝いになります。
【具体的には】
◇お食事、お着替え、入浴やお散歩などの補助
◇レクリエーションや趣味の活動のお手伝い
◇話し相手やご利用者様同士の交流を促すなどのメンタルケア
など介護職としての業務全般に従事して頂きます。
まず、入社時点で、入社式と研修を行います。ここで顔をあわせるメンバーが、同期の社員です!仕事の進め方、今後の展開についてきっちり研修を行っていきますので安心してお仕事に専念できます。
人と接するのが好きな方、人に喜ばれる仕事が好きな方、チームワークを大切にできる方
正社員でしっかり働きたい。いろいろな施設でのお仕事にチャレンジして、自分に合うスタイルを見つけたい方
・介護職の新しい働き方です
・ケアリートチームが厳選した施設で就業できます
・自分に合った働き方を模索できます
強みはたくさんありますが、では、その中でもお伝えしたい点を1つだけピックしますね!
介護職と営業職の二人三脚がケアリート
我々ケアリートは、配属先の施設さまの満足度アップと課題解決が主なミッションです。日頃は介護の業務を行いながら、気付くこと思うことを営業職と共有しながらお客様のためになるように提案していきます。この風通しの良さとチームワークの良さが、まずケアリートの強みです。ケアリートの一員になって、ドシドシ意見を言ってほしいです。
新しい働き方にチャレンジしたい!いろいろ自分に合う施設を見てみたい!という方がいらっしゃいます。年代は20代〜50代まで。男性も女性もいます。
職場の雰囲気は配属先によって違ってきますので、ここではケアリートの雰囲気を説明しますね!
ひとことで言えば、ケアリート同士仲がいいです。
介護職と営業職は、特に仲がいいですね!
日ごろから、配属先のクライアントさんになにをすれば満足していただけるだろうかという同じ目標・課題を共有しているからだと思います。
営業職とみなさん介護職同士が、SNSを活用しながら情報交換を行っていますので、その仕組みも関係しているのかもしれません。
ケアリート正社員介護職は、営業職と二人三脚でクライアントである介護施設に入り、介護業務を行いながら、施設長など管理者の課題を理解して解決していくことがミッションです。「現場の声を施設運営に反映させ、理想の介護施設をつくっていきたい」そのような思いをもって、大手の介護施設と手を組んでサービスの追求を行っています。ひとつの法人の介護施設に固定されずに、様々な介護施設に入り改善を繰り返す「新しい働き方」。それが、株式会社ネオキャリアが手がける介護職専門の常用型派遣「ケアリート」です。介護施設の直接雇用や登録型派遣とは全く違う「やりがいあるミッションをもった介護職」です。
◆特徴的な人事制度ーあなたのがんばりを評価します。ー
年2回評価を行いその結果が給与に反映されます。お客様である配属先のクライアント様の評価、人事部で判断するあなたの仕事ぶり、そして、配属先で同じケアリート介護職をどれだけ増やしたか、主にこの3点が評価の軸となります。あなたががんばって、配属先のクライアントさまの評価が高く、その評価がケアリートの介護職の増加につながれば、給与がモデル以上に増える可能性があります。
◆充実の教育制度
提携の介護の資格取得スクールがあります。仕事を行いながら、提携スクールに通って資格取得を目指すことも可能。だから、無資格・未経験の方も安心です。大切なのは「今なにができるか」ではなく「将来なにができるようになっていたいか」です。
◆モチベーションを高める様々な仕組み
・SNS活用=リアルタイムに悩みを共有し合い、共に解決を目指します。
・帰社ミーティング=月1回、本社事務所にてミーティング・勉強会などを開催します。
・慰労会=帰社ミーティングの後は、みんなで乾杯!ワイワイ飲んで食べて話して、また明日からの活力を養いましょう。
◆「クライアントさまである介護施設を良くしていくには、何をすべきか」という共通課題をもって、介護職と営業職が二人三脚で取り組んでいけることが、自慢できるポイントです。単に介護業務を行うだけではなく、介護現場の意見を施設運営に提案していけることがやりがい。それは、介護職と営業職のチームワークがなければ達成することができない課題です。チームワークで課題を解決していくからこそ、解決できたときの満足感は大きなものです。
◆ケアリートの介護職は、それぞれの配属先は違えども、月1回事務所に集まり帰社ミーティングを行い仲間意識を醸成していきます。仕事はいつも良い時ばかりとは限りません。調子が良い時もあれば悪い時もあります。悩みを抱えることもあると思います。そういうときでも、ケアリートは、SNSを活用し全員で悩みを共有し、一丸となって介護のスペシャリストを目指します。月1回の帰社ミーティングでは、日中はミーティングや研修を行い、夜はみんなで会食を行って、全員で日頃の慰労会を行います。そういうOFFを大切にしているのもケアリートの特徴です。
その他、福利厚生面なども充実しております。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 「介護職に興味あるが、詳しいことはわからなので、教えてほしい。その内容次第で正式に応募するかどうかを決めたい」や 「常用型派遣とは一般的な登録型派遣と何が違うかわからないので教えて欲しい」や 「条件や仕事内容を詳しく聞いてから応募するかどうかを決めたい」や 「具体的にどのような施設に配属になるのかを知りたい」など のお問合せでも結構です。応募フォームかフリーコールにお電話いただきますと、採用担当者から詳しくご説明いたします。 ▼ step2.採用担当者よりご連絡いたします。説明内容をお聞きしてから正式な応募でも可能です。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 |
派遣会社名 | 株式会社ネオキャリア ケアリート |
---|---|
派遣許可NO・有料紹介許可NO | 労働者派遣事業 厚生労働大臣許可番号 派13-070366 人材紹介事業 厚生労働大臣許可番号 13-ュ-070309 |
支店名 | ケアリート(care-elite) |
事業所所在地 | 新宿支店・・・東京都新宿区西新宿1丁目22番2号新宿サンエービル4階 池袋支店・・・東京都豊島区南池袋2-29-12 HF池袋ビルディング4階 秋葉原支店・・・東京都千代田区神田佐久間町2-1大原ビル5階 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)