生活援助:時給1,260〜1,710円 身体介護:時給1,880〜2,480円 ※最大時給は早朝or夜間+土...
【最高時給2,480円!】年齢不問!未経験からも始められる手厚いサポートが魅力。みずたま介護ステーションは、「時間」も「給与」も大満足。きっとあなたらしい働き方が見つかります【賞与あり/パート求人】
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 遅番 | 勤務備考 | 7:00〜21:00の間で週1日、1時間以上 | ||
日勤 | 夜勤 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
企業名 | 東京海上日動ベターライフサービス |
---|---|
事業所名 | みずたま介護ステーション府中 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 訪問介護 |
就業先住所 | 東京都府中市美好町3-6-1 サンライト尾崎101 |
最寄駅・沿線 | 分倍河原駅(京王電鉄京王線)・分倍河原駅(南武線) |
交通アクセス | 南武線・京王線「分倍河原」駅より徒歩6分 |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長 |
|
雇用形態 | パート・アルバイト |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 286157 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の有資格者限定 |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 年齢不問!未経験からでも始められます◎ ★資格を取って介護職員デビュー★ みずたま介護ステーションのサポート制度なら介護職員初任者研修の資格費用を会社負担いたします! (条件がありますのでお気軽にお問い合わせください。) 無資格の方もお気軽にご連絡ください! |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | 初任者研修(ホームヘルパー2級) 以上 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
■以下の資格が必須となります。 ヘルパ―2級・介護職員初任者研修 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 生活援助:時給1,260〜1,710円 身体介護:時給1,880〜2,480円 ※最大時給は早朝or夜間+土日祝手当を全て含めたもの(+700円) ●入社準備金として、入社時に10,000円支給します!! ●納得、安心の処遇・待遇! ・稼働時間に応じて「交付金ボーナス」が支給されます。 (例:月80時間で15,000円/月のボーナス) ・土曜日曜祝日・早朝夜間は時給アップ!(時給プラス100〜700円アップ!!) ・研修や会議の時間もしっかりとお給料が支給されます! ・お客様のサービスが当日キャンセルされても手当が支給。 ・一定以上勤務すると、時給がプラス80〜150円アップする昇給制度があります。 ・介護福祉士合格や長期勤務者にはお祝い金がもらえます! その他… 同行訪問給、年末年始時給プラス350円アップ、悪天候時稼働手当(日額1,000円)、入社時手当、消耗品手当(毎年2,000円)など |
待遇・福利厚生 | 月に25時間以上勤務いただいた場合、勤務時間数に応じた「処遇改善加算手当」が毎月ボーナスとして支給されます。 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 【勤務形態】 パート 【勤務時間】 7:00〜21:00の間で週1日、1時間以上 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
【ホームヘルパーの主な業務】
■生活援助
・居室清掃・衣類清掃・一般的な調理・ベッドメイク・生活必需品の買物・薬の受取り
■身体介護
・ 排泄介護
・ 食事介助・服薬介助
・ 入浴・身体の清拭・部分浴
・ 更衣・洗面・整容
・ 位交換・移動・移乗・外出介助
・ 起床・就寝介助
〜入職後の研修やOJTはお任せください〜
・はじめてのお客様訪問時や同じお客様でもケア内容が変更になった際には、事前説明と同行訪問をしっかり実施します。
・当社ならではの定期的な会議や研修で情報共有と技術力向上が可能です。
・サービス提供責任者が貴方のお仕事をバックアップ致します。
★資格を取って介護職員デビュー★
みずたま介護ステーションのサポート制度なら介護職員初任者研修の資格費用を会社負担いたします!
(条件がありますのでお気軽にお問い合わせください。)
無資格の方もお気軽にご連絡ください!
人と接することが好きなコミュニケーション力あふれる「人財」を求めています。退職率がわずか10%台前半であり、意欲のある社員がいきいきと長期就業できる会社です。
◆主婦の経験を活かして働きたい方、家事の合間でお仕事をしたい方
◆人と関わるお仕事を通して、生活を豊かにしたい方
◆施設での介護経験を活かしつつ、空き時間を利用して働きたい方
◆訪問介護が好きで、ダブルワークを希望されている方
など、様々なニーズにお応えできるようご要望を承っております。
ライフスタイルに合った働き方。
結婚、出産など、ライフスタイルが変わっても働き続けるスタッフが多く在籍しています。
できる限り、就業希望地域を伺い、ご自宅近くで働けるようシフト調整しております♪
【 訪問ヘルパー/登録ヘルパーのお仕事のポイント 】
◆年齢不問
◆未経験OK!つまり研修充実♪
◆好きな時間で働ける
◆フルタイムも可、希望に合わせて案件調整致します。
◆手厚い手当、処遇
あなたからのご応募お待ちしております。
個々が日々努力しながらもお互いを尊重しているため気持ちよく働ける雰囲気があること。
フォロー体制が整っているため、困った時に事業所内や本社へ気軽に相談が出来るというのも安心して働けるポイント!
東京海上日動ベターライフサービス株式会社が展開する「みずたま介護ステーション」は首都圏に39事業所展開。
培ってきたノウハウを活かし、上場企業のグループ会社として、職員の働きやすさを追求してきました。
職員がライフスタイルに合わせて就業できるよう十分な職員数を確保しておりますが、ご利用者様増加につき、まだまだ職員採用を行っています。
経験の有無に関わらず、在宅介護に関心がある方には、まず選択肢に入れて頂きたい会社です。
訪問介護は、お客様のお宅に伺いマンツーマンで関係性を築いていくことが醍醐味ですが、全てをヘルパーに任せっきりというわけではありません。
常勤職員がチームとなってお客様の支援内容を考え、ヘルパーと連携しながら、プランを実施していくので、1人で悩むことがなく支援に専念できます。
未経験の方は、豊富な研修制度を活用して知識・技術を磨くことができますし、働く中で自信がついてきた方にはキャリアステージも用意しています。
実際に、毎年10数名のヘルパーから正社員になった実績があり、活躍のフィールドを広げています。
・毎月のミーティングやレクリエーションで他のヘルパーさんとも交流ができます。立ち寄りやすい開放的な事業所です。
・従業員満足度調査が毎年全員に実施され、ヘルパーさんの声からよりよい事業所を目指しています。
・会社が保険に加入しているので、サービス中に起こる万が一の事故時も安心です。
・常勤社員への道もあります(毎年実績があります)。
東京海上日動ベターライフサービス株式会社が展開する訪問介護「みずたま介護ステーション」は首都圏に39事業所展開中。
現在、ステーションには30〜70名近くのヘルパーさんが在籍しており、ご自宅近くのご高齢者の在宅生活を支援しています。
お客様宅までは直行・直帰可能で、時間も10〜20分程度。ご都合に合わせて働きやすいのもホームへルパーの魅力です。
経営理念
品質の高い介護サービスを提供し、心豊かに笑顔で暮らせる社会の実現に貢献します。
経営方針
・お客様にご満足いただける良質なサービスの提供に努め、お客様の心豊かな生活を支援します。
・社員一人ひとりのチャレンジ精神を大切にするとともに、安心して働ける企業を目指します。
・健全性・成長性・収益性を備えた事業の展開を通じて永続的な発展を図り、お客様の信頼にお応えします。
・良き企業市民として社会的責任を果たし、広く地域・社会に貢献します。
【人材育成への取組み】
当社では、入社後にスタッフが充実して働いていけるよう、会社として人材育成に力を入れています。何事もスタートが肝心と考え、入社直後のスタッフはまず、総合的な新任研修である『ウェルカム研修』を受講しています。その後も『フォローアップ研修』など、各職種でステージごとに業界でもトップクラスの研修を行っています。しっかりした仕組みや制度のもとで、スタッフが「人材」から「人財」になるように、いろいろな形で支援・サポートを行っています。
さらには、各職場における日常業務を通じた育成にも力を入れています。日々の業務では解決すべき問題や課題もたくさんありますが、当社には真正面からその問題・課題に立ち向かい、一つずつ解決し、前進している素晴らしい仲間たちがいます。これが、私たちの一番の宝物です。
【従業員満足度向上へのこだわり】
当社はお客様の信頼を事業活動の原点におき、付加価値の高い良質なサービスの提供により、お客様にご満足いただくことを追求しています。「お客様の満足」を高め、お客様の信頼を得ていくためには、それを支えている「従業員の満足」が第一であると考えています。そのためには、「自らが育ち、人を育てる」風土を作ることが大切です。「厳しくもやりがいのある仕事を通じて、社員自らがお互いに切磋琢磨し合って、社会・会社に貢献しつつ、自らを成長させていく」、こんな思いを持った仲間が当社にはたくさんいます。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当者よりご連絡いたします。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格がある方は資格証コピーのご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)