【介護福祉士】月給246,567円+賞与2ヶ月 退職金前払い込み(15,267円/月) 【実務者研修】月...
そんぽの家/狭山/介護スタッフ・ヘルパー◆施設・集合住宅での暮らしをサポート(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅他)
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 遅番 | 勤務備考 |
24時間交代制(実働8時間) 夜勤は5回/月程度あります。 |
||
日勤 | 夜勤 |
企業名 | SOMPOケア株式会社(SOMPOケアグループ) |
---|---|
事業所名 | そんぽの家 狭山 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 介護付き・住宅型有料老人ホーム |
就業先住所 | 大阪府堺市東区南野田548-1 |
最寄駅・沿線 | 狭山駅(南海電鉄高野線) |
交通アクセス | ◆南海高野線 「狭山」駅 下車、徒歩約5分。 ◆阪和自動車道「美原北」ICを降りて国道309号線 を南下、「舟渡南交差点」を右折し南下、太満池浄水場の標識を右折し、西へ約500m程。 |
募集背景 | 急募求人 |
---|---|
特長 |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | m18101128aa1・267328 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の無資格OK |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 未経験OK |
必要な経験内容・経験年数 | 未経験OK 居宅経験・施設経験のある方、尚可 |
必要な資格(介護・福祉・医療以外含む) | ■無資格・未経験の方より応募可能です。 ■資格取得されたばかりの方大歓迎。 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
特になし |
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | 【介護福祉士】月給246,567円+賞与2ヶ月 退職金前払い込み(15,267円/月) 【実務者研修】月給231,059円+賞与2ヶ月 退職金前払い込み(14,559円/月) 【初任者研修・無資格】月給215,592円+賞与2ヶ月 退職金前払い込み(13,892円/月) ※無資格の方は入社後資格取得費用全額補助を受け初任者研修を取得した後の給与となります。 実務者研修の取得費用も全額補助致します。 ※夜勤5回、精勤手当、日祝手当等毎月支払われる手当を含みます。 ☆☆☆ 退職金前払い制度 ☆☆☆ ※通常3年勤務しないと一切受け取れない退職金。 当社では入社初月から相当額を支給します!!(退職時受け取りも選択可能) |
交通費 | 規定内支給 |
待遇・福利厚生 | ☆キャリアアップ制度による昇給・賞与 ■交通費支給(社内規定) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■精勤手当、保育手当 ■退職金制度有 |
休日・休暇 | ■交代制(月に10日、2月のみ9日) ■年間休日119日 ■有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 【勤務形態】 フルタイム 【勤務時間】 24時間交代制(実働8時間) 夜勤は5回/月程度あります。 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対してできない部分をサポートします。
入浴介助や着替え、排泄など、一人ひとりに合わせた援助だけでなく、旅行や外食などの外出、趣味活動の企画・運営など、生活の楽しみもサポートします。
■新人導入研修(3カ月間)
介護の基礎技術を現場での実践を通じて、しっかりと指導していきます。さらに介護に欠かせないご入居者様とのコミュニケーション技法についても指導します。
■定期研修
介護システム研究所でまとめた食事、移乗、移動、排泄等高齢者施設での介護の基本を習得していただきます。日常の介護事例の検討やケアプランの作成、さらにアセスメント向上のための知識を習得することができます。
■資格取得支援制度 (入社後)
資格取得に向けた費用補助、資格取得講座の開催、外部研修の参加推進など、スキルアップ実現に向けて全社でスタッフをサポートしています。
◇介護福祉士研修費用支援
◇介護福祉士通信講座(実施実績あり)
◇ケアマネジャー受験対策費用支援
◇ケアマネジャー受験対策講座(実施実績あり)など
キャリアアップ例)ほんの一例です!
■介護職→サービス提供責任者→管理者又はケアマネジャー→統括マネージャー又は運営スタッフ
■相談員業務→ケママネジャー→管理者→事業所の教育指導担当へ!
・・・・・など、入り口は、デイサービスでも、訪問介護、ケアマネ等、様々な事業運営に関わることも。
産休・育児休暇制度もあるから、復帰して正社員で勤務してもOK。非常勤で勤務してもOK。
皆様の経験とライフスタイルに合わせて、お仕事できる環境がここには、あります。
グループのスケールメリット・総合力を活かし、新たな福利厚生制度を導入しました!
■SOMPOケア WITH YOU
○レジャー・エンターテイメント施設・宿泊など特別な日のお出かけやグルメ・スポーツ・家事・育児・習い事など日常の楽しみまで、全国で多様なメニューを優待利用できます。
○本人同行により家族だけでなくご友人も利用可能!
■団体扱自動車保険・火災保険がお得に!
○SOMPOホールディングス(グループ内企業)職員専用の割引が適用されます。
○保険料支払は、便利な給与天引き。
○ご家族の自動車も団体扱で加入できます。
その他充実の福利厚生で働くあなたを会社でバックアップします!
★☆働きやすさのご紹介☆★
1.未経験の方でも安心の研修制度 独り立ち出来るまで、しっかり同行研修があります
2.夜勤の有無が選べる 「夜勤」は希望に応じて有無を選択出来ます
3.調理業務なし おいしいお弁当をお届けしますので、調理は不要です
4.移動は電動自転車でらくらく 移動範囲は概ね1〜1.5km圏内(電動自転車で10分程度)です
5.キャリアアップで収入アップ 業界では珍しい、明確なキャリアアッププランがあります
6.1対1の介護を実現 施設勤務のように時間に追われ続ける事無く仕事が出来ます
どうですか?ご利用者様はもちろん「働く皆さんの事も考えた」新サービスですので、安心して働けます。応募するか迷われている方には「出張事前説明」もご用意。都内各所で行っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください♪
【経営理念】
SOMPOケアグループは、多くの高齢者の方やそのご家族および全従業員に対して「人間尊重」を経営の基本とし、安心・安全・健康に資する最高品質の介護サービスのご提供ならびに働き甲斐と働きやすい職場の提供を行い、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献します。
【ビジョン】
「世界に誇れる豊かな長寿国日本の実現」に向け、『高齢者の尊厳を確保した、より安心・安全な介護サービス、介護予防サービス』を提供できる持続可能な事業モデルを構築します。
〜いつまでも、住みたい場所で あなたらしい毎日が送れるように〜
私たちは、高齢になりたとえ介護が必要になっても、「自分が望む場所(住まい)で、その人らしい暮らし継続されること」が何よりも重要だと考えています。グループ総合力と、地域・医療等、外部資源との積極的な連携により、「介護が必要になっても、自分が望む場所(住まい)で、その人らしい毎日が続くように」、全力でサポートします。
グループのスケールメリット・総合力を活かした新たな福利厚生制度を導入!
■SOMPOケア WITH YOU(福利厚生制度)
レジャー・エンターテイメント施設・宿泊など特別な日のお出かけやグルメ・スポーツ・家事・育児・習い事など日常の楽しみまで、全国で多様なメニューを優待利用できます。本人同行により家族だけでなくご友人も利用可能!
■通信教育講座
「学びたい」「成長したい」という思いに応えるため、損保ジャパン日本興亜が実施している通信教育講座を受講可能にしました。14の教育団体が提供する資格、語学、ビジネススキルなど多様な講座を優待価格で受講可能です。
■団体扱自動車保険・火災保険
SOMPOホールディングス(グループ内企業)職員専用の割引が適用されます。保険料支払は、便利な給与天引き。ご家族の自動車も団体扱で加入できます。
■心の健康電話相談&対面カウンセリング
24時間365日看護師等の有資格者が電話相談に対応します。(匿名で利用できます。)また、対面カウンセリングとしてお近くの産業カウンセラーが対面でゆっくりとお話をうかがいます。(年間5回まで無料)
「介護の未来を、SOMPOが変える」「保険の先へ、挑む。」
2017年7月、SOMPOケアグループは、ご利用者さまや職員に対しグループメリットを還元できる態勢構築をめざし、新たな経営体制のもとで本格的な一体運営をスタートしました。現在、一体運営を推進していく中で、業務統合による生産性の向上を図るとともに、現場レベルでの交流を活発に行い、グループとしてのベストプラクティスと現場経験に基づくナレッジマネジメントの創出に努めています。
また「現場ファースト」の考え方のもと、両社の好取組みやノウハウを相互に持ち寄り、共有・水平展開するなかで業界最高品質の介護サービスの確立を目指します。
私たちが追求する介護サービスの品質とは、介護の理念である「自立支援」をより深め、よりご利用者さまに寄り添った形で実現していくことです。その源泉は、現場で働く「人」にあります。職員一人ひとりが働き甲斐を感じ、イキイキと働く職場環境の構築を事業運営の軸とし、キャリアプランの多様化や教育支援にも注力しています。
応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ SOMPOケアメッセージグループ採用担当より面接の日程等をご連絡いたします。 ▼ 面接(施設見学) ▼ 合否連絡 |