<常勤>(モデルケース:経験年数5年)月給217,000円~(夜勤4回・諸手当含む) <非常勤>時給1,04...
【無資格OK】介護職の経験を活かしませんか?★年間休日123日★資格取得支援★院内研修★充実した福利厚生!ご利用者様の笑顔を大切に、一緒に介護のお仕事をして下さる方を募集いたします。
勤務時間 |
|
勤務日数 |
|
勤務曜日 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|||
早番 | 7:00~15:24 | 遅番 | 12:06~20:30 | 勤務備考 | |
日勤 | 8:30~16:54 | 夜勤 | 16:00~翌9:00 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
企業名 | 医療法人財団緑秀会 |
---|---|
事業所名 | 小規模多機能型居宅介護 みどりの樹 |
施設・サービス形態/居室タイプ | 小規模多機能型 居宅介護 |
入居者数・利用者数 |
|
就業先住所 | 東京都西東京市東町2-2-6 |
最寄駅・沿線 | 保谷駅(西武池袋・豊島線)・ひばりケ丘駅(西武池袋・豊島線) |
交通アクセス | 【西武池袋線】保谷駅より徒歩10分 【西武池袋線】ひばりヶ丘駅より市営はなバス「中町交差点北」バス停前 ・西武新宿線 田無駅・東伏見駅より西武バス保谷駅行き「保谷中央病院入口」下車徒歩3分 |
募集背景 | 随時募集 |
---|---|
特長 |
|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 介護職・ホームヘルパー |
お仕事NO・介護求人パークNO | 265864 |
介護・福祉・医療の資格 | 介護・福祉・医療の無資格OK |
---|---|
介護・福祉・医療の実務経験 | 介護・福祉・医療実務 経験者限定 |
必要な経験内容・経験年数 | 介護職のご経験のある方 |
必要もしくは歓迎する 介護・福祉・医療の資格 |
特になし |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
給与帯 |
|
---|---|
給与・手当 | <常勤>(モデルケース:経験年数5年)月給217,000円~(夜勤4回・諸手当含む) <非常勤>時給1,040円~ ※処遇改善加算を含む |
交通費 | 交通費支給 |
待遇・福利厚生 | ・食事代一部補助あり ・賞与年2回 ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・社会保険完備 ・特殊勤務手当 ・通勤手当 ・早遅番手当 ・資格取得支援 ・院内研修 |
休日・休暇 | ・年間休日123日 ・4週8休制 ・有給休暇最高40日(初年度10日) ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・夏期休暇3日 ・年末年始休暇5日 |
勤務形態・勤務時間・休日 | 【勤務時間】 早番7:00~15:24 日勤8:30~16:54 遅番12:06~20:30 夜勤16:00~翌9:00 ※非常勤は問い合わせ時に、不足のある時間・曜日 ※労働条件の詳細は、労働契約締結前までにお伝えいたします。 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)
小規模多機能型居宅介護における、介護業務全般をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・食事、入浴、排泄などの身体介助
・おむつ交換
・着替え、歩行、車いす介助
・清掃など施設内の環境整備
・レクリエーションの企画、実施
・お散歩などの付き添い
・観察、状況報告
看護方針に「常に患者様の立場に立って」と「傾聴」を掲げ、看護・介護職等それぞれが個々に合ったキャリア開発を行えるよう、緑秀会・看護部との2本立ての教育委員会がスタッフをバックアップしております。実践を通し、常にケア改善に目を向けた院内教育計画と院外研修への参加を積極的に進めております。
認知症介護に対する優しい気持ちと思いがある方、学ぶ姿勢がある方
ご利用者様の笑顔を大切に、一緒に介護のお仕事をして下さる方を募集いたします。
無資格・有資格でもOK!介護のご経験を活かしませんか?ブランクのある方も大歓迎!一緒に楽しく仕事しませんか!お気軽にお問い合わせ下さい。
住み慣れた家で過ごしながら個々のニーズに合わせ、通所を中心に泊まり・在宅訪問サービスを柔軟に組み合わせて、必要な支援を行っています。
サービスを笑顔で楽しい雰囲気を常に心がけながら、地域の方からも温かいお力をいただいて、安心して通ってもらえるように心がけております。
ブランクのある看護師さん、働きながら資格取得を考えている介護員等様々ですが、中でも24時間体制の保育室を利用する子育て中のママさんナースがたくさん活躍しております。子供の成長に合わせた勤務体系をスタッフと一緒に考え、長く働き続けられるよう、ワークライフバランスを重視した職場づくりを目指しております。
若手からベテランまで幅広い年齢層の職員が多い職場です。女性の方が多いですが、男性もいます。
ご利用者様一人一人に目を配れるよう常に努力をしている職員が多く、ご利用者様が安心して通えることをモットーにしています。
西東京市では年に1回、市民を上げてのお祭りを隣接する西東京いこいの森公園で開催しています。法人では、協賛で参加しております。また、当法人では地域の消防隊員等と協力し救護にあたるなど、地域住民との交流を深める場も経験できます。
基本理念は「楽しく生き、幸せに死ねる地域医療と介護」「老いても足で歩くまち、老いても口から食べるまち、西東京」です。老人医療を中心に急性期から慢性期にいたるまで、そして在宅から入院にいたるまでを扱うミッド・フィルダー的な地域の病院として重要な役目を担っていると考えています。
24時間保育室・年間123日休日・資格取得支援、院内研修・食事手当・被服手当を行っております。また、定時で帰れるよう環境を整えております。子育て世代の男性も女性も多く働いております。
当法人は、中島航空金属附属病院として、昭和20年に発足以来、独立後も地域のニーズに合った形で医療・福祉に従事してまいりました。中核である田無病院を中心に複数の施設に当法人の理念である地域医療と介護にまい進しております。同時に職員も元気に明るくなって欲しいという事で、経営陣も現場に近い経営管理をモットーに職員が話しやすい環境づくりをしております。皆さんのお力をお貸しいただけたらと思います。
step1.応募フォームまたはフリーコールよりご応募ください。 ▼ step2.採用担当者よりご連絡いたします。 ▼ step3.書類選考・面接 ※履歴書(写真貼付)をご準備をお願い致します。 ▼ step4.合否連絡 |
お問い合わせやご応募は、お電話でも受け付けております(無料)
0120-515-928 (通話無料 平日9:30〜20:30)