介護の求人・転職募集は【介護求人パーク】

主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)とは、どんな資格?

主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)とは、どんな資格?

主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)とは、介護支援専門員(ケアマネージャー)の中で一定の研修を受けた者に与えられる上位資格。今後の介護・福祉には欠かせない存在です。このページでは、主任ケアマネージャーの資格内容・メリット・受験資格・合格難易度・取得後の転職のコツなどをご紹介します。

ケアマネ求人おすすめ転職サイト

1位のおすすめ転職サイト1位のおすすめ転職サイトロゴ1位のおすすめ転職サイト評価\年収700万以上狙える/

無料登録

2位のおすすめ転職サイト2位のおすすめ転職サイトロゴ2位のおすすめ転職サイト評価\年収150万UPも可能/

無料登録

3位のおすすめ転職サイト3位のおすすめ転職サイトロゴ3位のおすすめ転職サイト評価\好条件求人が多い/

無料登録

関連記事:介護職のおすすめ転職サイト比較ランキング16選!後悔や失敗しない選び方

「主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」とはどんな資格?

主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)は、2006年の介護保険改正と同時に生まれた資格です。ケアマネージャー有資格者の中から、所定の研修を受けた者に対して与えられます。研修や資格の管理などは、ケアマネージャー資格と同様に、各都道府県が行っています。

ケアマネージャーは、支援が必要な高齢者などに介護保険サービスやその他サービスを組み合わせてケアプランを作り、QOLを上げてよりよい暮らしをサポートする仕事。

一方、主任ケアマネージャーは、ケアマネージャーのまとめ役的存在になる専門職。新人ケアマネージャーの指導・ 育成・相談に始まり、介護が必要な方のケアプランを作成する際のケアマネージャーへの支援や相談、また、地域課題の発見や解決、そして地域の発展のために尽力することが期待されます。

主任ケアマネージャーは居宅介護支援事業所や介護老人福祉施設だけでなく、公的な支援機関の地域包括支援センターなど、就職先も多く活躍の場も広いでしょう。

また、特定事業所加算を取得する事業所には主任ケアマネージャーを配置する事が義務づけられているので、こうした事業所に勤務する有資格者もいます。

地域社会において、そして特定の事業所には欠かせない存在の主任ケアマネージャー。一定の経験を持つことが要求されるほか、高度な知識が必要とされるため、専門の研修を受けることが必須条件です。

「主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」を取得するメリットは?

主任ケアマネージャーを配置することがマストな職場がある

地域包括支援センターには主任ケアマネージャーかそれに準ずる人を配置する事が義務づけられています。特定事業所加算を取得する事業所も、同様に義務づけられています。つまり、この資格を持つ人を限定して求人募集する職場があるということ。活躍できる場も多くあります。

ケアマネージャーの資格を得た人なら、さらなるキャリアアップのために、ぜひ取得を検討してみてはいかがでしょうか。

一定の経験年数があり、研修を受ければ有資格者になれる

後述する要件を見てもわかりますが、主任ケアマネージャーは、ケアマネージャーとしての一定期間の経験があり、主任介護支援専門員研修を受講すれば資格を取得することができます。難関の試験を突破したり、面接があるわけではないので、取得しやすい資格ともいえます。

対外的に「キャリアのある人」と認識される

名刺に「主任介護支援相談員」や「主任ケアマネージャー」と書いてあると、それだけでキャリアの高さを認識してもらうことができます。ケアマネジメントをする中で、利用者さんやその家族に「任せられる人」と思ってもらえることも多いでしょう。

転職しやすく、職場で社会貢献がしやすい

主任ケアマネージャーがいなければ運営できない事業所や機関があるわけですから、転職には強い資格のひとつと言えるでしょう。ひとりのケアマネージャーという立場を超えて、新人の指導や地域での介護の発展を担うため、社会貢献の要素も強く、仕事へのやりがいも十分感じられるでしょう。

専門職として誇りが持てる

ケアマネージャーの資格は、介護の資格のひとつの到達点。ですが、さらに専門性が高く、ケアマネージャーの上位資格として存在するのがこの主任ケアマネージャーの資格。十分な知識とスキル、そして経験が必須なので、専門職として誇りとやりがいが持てるでしょう。

「主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」が活躍できる職場は?

地域包括支援センターには主任ケアマネージャーかそれに準ずる人、そして特定事業所加算を取得する事業所には主任ケアマネージャーを配置する事が義務づけられています。

これまで、一般的な居宅介護支援事業所に勤務していたとしても、主任ケアマネージャー資格取得後には、キャリアアップが望める特定事業所加算を取得する事業所への転職も選択肢として考えても良いでしょう。

上記のような職場では、これまで以上に高度なケアマネジメント技術や、経験が求められます。多職種との連携も必要ですので、コミュニケーション力や経験も磨かれ、周囲から信頼される主任ケアマネージャーとして活躍できるでしょう。

もちろん、これまでの職場でも、主任ケアマネージャーを取得した後は、ケアマネージャーのリーダーとして、また場合によっては管理者として従事してもよいでしょう。企業でいえば、自ら課長・部長の資格を得たようなもの、キャリアや給与の向上が期待できます。

「主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」の受験資格・試験内容・合格難易度とは?

各都道府県で研修などが行われています。詳しくは担当係に問い合わせてください。基本となる内容は下記神奈川県の例を参照ください。各都道府県により内容に多少違いがあります。

受験資格(神奈川県の場合)

神奈川県に登録している又は神奈川県内で勤務している介護支援専門員であって、 次の1から4 に該当し、かつ次のアからエまでのいずれかに該当する者とする。

1.利用者の自立支援に資するケアマネジメントが実践できていると認められる者
2.有効な介護支援専門員証の保有している者
3.専門研修課程Ⅰ及び専門研修課程Ⅱ又は実務経験者に対する介護支援専門員更新研修を修了した者
4.現に介護支援専門員として従事している者(※1)
ア、専任(※2)の介護支援専門員として従事した期間が通算して5年(60ヶ月)以上である者(ただし、管理者との兼務は期間として算定できるも のとする。)
イ、「ケアマネジメントリーダー活動等支援事業の実施及び推進について」(平 成14年4月24日老発第0424003号厚生労働省老健局長通知)に基づくケアマネジメントリーダー養成研修を修了した者又は日本ケアマネジメント学会が認定する認定ケアマネジャーであって、専任(※2)の介護支援専門員として従事した期間が通算して3年(36ヶ月)以上である者(ただし、管理者との兼務は期間として算定できるものとする。)
ウ、施行規則第140条の66第1号イの(3)に規定する主任介護支援専門員に準ずる者として、現に地域包括支援センターに配置されている者(市町村経由で申込み)
エ、研修申込開始日が属する月の前月から起算して過去5年以内に介護支援専門員法定研修の講師、ファシリテーターの経験があるもの

※1 専任・兼任、常勤・非常勤を問わず、次の事業所又は施設において、介護支援専門員として就労し、かつサービス計画の作成を行っているものであること。

1.居宅介護支援事業所
2.特定施設入居者生活介護に係る居宅サービス事業所
3.小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護及び地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護に係る地域密着型サービス事業所
4.介護保険施設
5.介護予防特定施設入居者生活介護に係る介護予防サービス事業所
6.介護予防小規模多機能型居宅介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護に係る地域密着型介護予防サービス事業所
7.介護予防支援事業所
8.地域包括支援センター

※2 専任とは、常勤専従を指す。管理者以外の職種を兼務している期間は、従事期間に含めることが出来ない。常勤とは、当該事業所における勤務時間が、当該事業所において定められている常勤の従業者が勤務すべき時間数(週32時間を下回る場合は週32時間を基本とする。)に該当することを指す。雇用形態は問わない。

研修内容

主任ケアマネージャーの資格は研修を受講することによって得られますが、その内容はここ最近、大きく変更になっている場合が多いようです。各都道府県に問い合わせてください。
平成29年度・神奈川県の場合の研修は、
時間数……70時間
研修手数料……5万円

更新研修

平成28年度から、主任ケアマネージャーの有効期限が5年とされ、更新研修が創設されました(平成26年度までに主任介護支援専門員研修を修了した者には有効期間に経過措置あり)。平成29年度・神奈川県の場合の更新研修は、
時間数……46時間
研修手数料……4万円

「認定ケアマネージャー資格」もある

主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)の資格とは別に、「認定ケアマネージャー資格」というものがあります。これは、日本ケアマネジメント学会が発行する資格で「高齢者等への社会的支援において中心的な役割を担うケアマネージャーの資質の向上を図り、ケアマネジメントの一層の充実を通じて利用者の生活の質の向上と住民の福祉に貢献し、併せてケアマネージャーの専門性と社会的地位の一層の確立に資することを目的」としています。

認定には研修の受講が必要で、試験もあります。介護の専門家は、この資格を主任ケアマネージャーよりも重視する場合もあるぐらいなので、取得を考えてもよいでしょう。

「主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」の上手な転職のコツ

主任ケアマネージャーの資格を取得したなら、やはり必要とされる職場に転職をし、介護業界での経験を積みたいものです。特定事業所加算を取得する事業所で、ケアマネージャーのトップとして、また事業所のトップとしても活躍することができます。地域包括支援センターなど、公的な支援機関への転職もグンとしやすくなります。

ただ、ケアマネージャー以上に、困難事例への対応や多職種との連携が強く望まれます。また職場内でも、管理者やリーダーとしての素養も望まれます。こうした面で自分はふさわしい人物であることを、転職のときにアピールすることも大事です。困難事例の解決例や連携の経験などがあれば、ぜひPRし、将来への展望などもしっかりと考えて転職に備えておきましょう。

それぞれの職場の条件を踏まえつつ、これまでより高い給与を獲得するチャンスでもあるので、給与の面でも希望があればきちんと伝えましょう。躊躇しないで、面接などでは待遇についてよく聞いておくことが大切です。

介護求人パークでは、求人情報をいろんな条件で絞り込みできます!

平日勤務・無資格OK・オープニング募集などの“こだわり条件”や、時給1200円以上・月給25万円以上など“希望給与”でも検索OK。
もちろん、デイサービス・特別養護老人ホームなどの“施設形態”や、社員・パート・派遣など“雇用形態”、介護職・ケアマネージャーなどの“職種”でも探せます!